dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の車の後部座席に乗っている時に子供が吐いてしまいました。
もちろんシートも汚れてしまい匂いもすごいです。

シートを交換するのはいくらかかりますか?
または交換しない場合の弁償はいくらが妥当でしょうか?

私は車に乗らない為全然相場がわかりません。
教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

車種にもよりますし、ピカピカの新車だったりすると・・・・・。


できれば車修理工場かディーラーへ、ご友人と一緒に車を運んでもらうのがいいのですが。そうすれば、座席ごと交換できるかどうか、座席交換ならいくらかかるのか、その上に車内のクリーニングをお願いしたらあわせていくらかを質問できると思います。
どの程度の汚れなのかがわからないので・・・。「コップ1杯分程度未満はいて、座席だけが汚れてて、足元は汚れてないケース」と、「座席も足元も!というケース」とでは、「または交換しない場合の弁償はいくらが妥当でしょうか?」の質問に答えるのも、答えづらいです。
後者のケースでしたら、是非、車内のクリーニング(もしくは「掃除」という名称)を業者さんに頼んでしてもらいましょう。その方が、こちらも気持ちいいと思います。
友人が「そこまでしてくれなくてもイイヨ」と言ってくださっても3回くらいは、クリーニングの話をすすめましょう。で、あまりしつこく言うのもなんですから、「いいよ」と言ってくださってるなら、掃除はご友人自らして下さる選択ですので、お詫びに、私だったら2万円包みます。お茶をこぼしたのとはわけが違いますよね?嘔吐の匂いはキツイでしょうし、友人はその車をこの先も当分は使用するわけですから、それ相当のお詫びをしたいと私なら思います。
ですが、包むお金の金額は、人それぞれでしょうから、金額になおすといやらしいとも思いますので、ここは是非、業者さんのクリーニングか、シート交換のほうが、明確かと思います。その場合は、やはりその代金に、色をつけて、一部分だけの掃除だけでなく、車内全部掃除と、洗車と、5千円程度の菓子折りか果物か何かを。
友人には、ご主人さまもいらっしゃるでしょうから、ご主人の手前もあるので、「お互いに気持ちよく解決できる+色をつける」くらいの感覚でいかがでしょうか?

おまけですが、余計なお世話を書かせてもらいますと、いくら好意であっても、家族親類以外の人を、好意で乗せてあげたり、乗せてもらったりすると、万が一事故した時お互いにやりづらいので、薄情に思われますが「どうする」と決め事をしておいたほうがいいですよ。
いつも乗せてあげてる知人。日ごろは、にこにこ上面だけでも仲良ししてくれてても、いざ、事故したら、「乗りたくなかったのに、無理に誘われた」とか、「どうしてくれる!」と変身する人間もいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局友人に修理工場に出してもらい請求書を頂く形になりました。
最初は断られたのですが何回も言って工場に出してもらえました。
あとは次に会うときはお菓子を持って行こうと思っています。

親しき仲にも礼儀ありで「どうする」は決めておいたほうがいいですね!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/26 19:35

http://www.aa8.jp/room/index.html
こちらですと嘔吐掃除5000円~となっています。
部分クリーニングですた~2万くらいでしょう。
シート交換となると車種やどのシートかにもよるので数万といった所でしょうか。
交換なりクリーニングなりに出してもらって請求書を送ってもらうのがいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、修理工場に車をだしてもらい請求書をもらう形になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/26 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています