電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は大学卒業後、ここ25年間、会社が休日の日(たいてい土日)
以外は、朝食、昼食は食べずに夕食のみ食する生活をしております。
夕食は22時以降が多いです。
夕食は1日(翌日の為?)の栄養とエネルギー補給の為、
かなりの量を摂取します。カロリーなどはまったく気にしません。
就寝時間は1~2時くらい、起床は5~6時くらいです。
身長160cm、体重54kg 体脂肪率15%前後の
元気な中年のおじさんです。運動等は特にしていません。

そこで以下のこと教えて戴きたく質問申し上げます。

なぜ、こんな生活をしているのに、肥らないのでしょうか?

よく、食事を抜くと細胞が飢餓状態になり、その後食事をすると
その飢餓状態になっている細胞が、一気に吸収するから肥るとかなんとか。。。。
ダイエットにつきものもリバウンドもそれが要因のひとつである。。。。、
また、食事をする時間によって吸収率が違う。。
22時以降(なる前に)食事すると肥る。。。とか色々な説を聞くことがあります。

私は、「摂取した量(カロリー、エネルギーなど)が、消費した量
(カロリー、エネルギーなど)より単純に多く、その余剰した分が脂肪
として体内に蓄えられていく」ことが肥るメカニズムと思っております。
体質や病等で異なってくる場合、男女の違いはあると思います。

様々な視点、理論などで考え等も変化してくるとおもいますので、
色々お教え戴けましたら幸いです。

また、こんな私と同じ様な方の意見も戴けましたら幸いです。



私の妻や娘は私に「お父さんは体質が異常で変だから。。。、
寝る直前にあんなに食べても体型が変化しない。」と言います。
また会社でも「あり得ない」、「病気だよ」とかいわれています。

そのように言う妻や娘は、私が知る限りでは、食事量も少ない方
だと思いますが、女性らしくふくよかです。口癖のようにダイエット
しよう!と言っています。
2人ともおそらく身長160cm、体重62前後かな?
(人それぞれであるとお思いますが、私は色白でムチムチしている
白ムチな女性が好みです。)

A 回答 (12件中11~12件)

1日3食食べてる場合に朝と昼は活動する為に栄養補給は当然必用ですが、夜の食事は減らしても良いと言う事になります。


又、夜、深夜の食べ過ぎや摂取は太りやすいという研究論文が出ております。

25年間朝と昼を抜いてるようですが健康上は宜しくないと思います、又、夜だけの栄養補給ですので当然摂取カロリーは低い状態ですので夜云々ではなくて痩せるのは必然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この25年 健康で生活しております。
また、体重の増減も±1kg程度であるかないかです。

お礼日時:2009/11/28 08:06

いつ食べたかよりトータルが問題です。

足りなければやせるし、あまると肥えるが正しいです。下記の書きかけの研究を参考にしてください。

http://haragya-tei.hp.infoseek.co.jp/taiju.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

運動(消費)量より、食べて摂取している量が多いから余る肥るというのは、すごくシンプルで崩しようがないと私は思ってます。

研究資料ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/28 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!