dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

替え歌で有名なWeird Al Yankovicの"A Complicated Song"
(Avril Lavigneの"Complicated"の替え歌)の歌詞の1番で
ピンとこない箇所があるので説明できる方がいらしたらお願いします。

歌詞の内容としては、
友人が「ピザ・パーティをやる」というので軽い気持ちで行ってみたら
XLサイズを19枚も注文したのにその友人と自分の2人しか来なくて
食べきれないピザを持って帰ることにしたら
毎日毎日ピザばかり食べてConstipated、という歌詞なのですが
その辺りの歌詞で
This cheese 'round the clock is gettin' me blocked
という部分の意味がわかりません。
なぜここでclockが出てくるのか?丸いピザ生地を時計に例えてる?
それとも本当に時計ですか?
get me blockedは動けなくなっているということ?
わかりません!教えてください!

↓ 歌詞全部
http://www.azlyrics.com/lyrics/weirdalyankovic/a …

A 回答 (1件)

 弁慶の山伏問答ではありませんが「オオその来由いと易し」ですね。



 This cheese 'round the clock is gettin' me blocked 直訳すれば「この四六時中チーズで私は(排泄物が)動かない」すなわち「これだけ朝から晩までチーズチーズじゃあ糞詰まりで弱っちゃう」

 Constipated は便秘
 'round the clock は時計(の針)がまわる間 = いつも
 blocked 閉塞している、動かない、便秘の婉曲表現

でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!大変よくわかりました。
一回思い込みに嵌るとなかなか抜け出せず、答えを聞けば目から鱗が落ちたような感じです。

お礼日時:2009/12/03 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!