
将来英語の教員になりたいのですが英語を深く学べるのはどちらでしょうか?
ただ文法事項や教科書の内容を説明するだけの教師ではなく、
英語のおもしろさを伝えられる面白い授業ができる教師になりたいです。
感覚で掴む英語の授業はとても分かりやすいですよね。
そのためには大学で英語を深く学ぶ必要があると思います。
どちらの大学のパンフレットを取り寄せてみたのですが、
同志社大学のカリキュラムの方が明らかに魅力的でした。
しかし国公立大学はよく宣伝が下手だと聞くのですが、
この点は考慮するべきなのでしょうか?
同志社大学の文学部英文科では英語教育のコースがあるようで、
多数の教員を輩出しているという情報がありました。
しかし神戸市外大は定員の10%くらいしか教員免許を取得していないようでした。
学費は神戸市外大が約100万、同志社が110万と意外と差はありません。
それでも国公立優先ですか?
どうするべきでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本一頭がいい大学は東大 なら...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
近年、関西大学はレベルが下が...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
立命館大学夜間主コース
-
関関同立の序列の変化について
-
早稲田大の第二文学部
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
同志社大学の指定校の志望理由...
-
立命館か滋賀大学か
-
金沢大学と立命館大学
-
中央法と同志社法
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
京都工芸繊維大と同志社大学ど...
-
関西大学か近畿大学の建築科は...
-
30年前の龍谷大学(文系)のレ...
-
大阪市立大学?それとも関学、立...
-
はるる
-
大学選びについて:甲南大学と...
-
関東から見た同志社大学と立命...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
立命館大学夜間主コース
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館大学の昔の評価は?
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
関関同立は高学歴?
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
おすすめ情報