
今まで夫婦でダブルの布団で寝ていたのですが、脚を悪くして起き上がるのがつらく、ベッドを買うことにしました。
寝室は狭く5畳ほどです。
本当はダブルベッドにしたいのですが、片側を壁にぴったりつけてやっと置ける状態。通路は50cmほど、壁側に寝た方は足元から出入りすることになってしまいそうです。
あまりに狭いので、セミダブルベッドにしてベッドの両側に通路が出来るようにしようかと思うのですが、やはり夫婦でセミダブル1台に寝るのは狭すぎるでしょうか?
セミダブルで寝ている方がいらしたら、2人で寝た場合どんな感じかお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
ちなみに私はやや華奢な体型、主人は標準より若干ふっくらしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セミダブルって横幅120cmのベッドという事で良いですか?
140cmであれば全然問題ないです。
120cmであれば、最近ではシングルサイズとして使われているので、やや狭いと思われますが、仲が良ければ問題無しです。
あと、ポケットコイル式というマットレスを試して下さい。
この方式は、相手が動いても自分が一緒に揺れる事がありません。
若干重くて価格も高いですが、快適です。
布団は1枚なのでそれなりに気兼ねはしますが・・・
展示場で一緒に寝そべる事はさすがに恥ずかしいですが、ポケットコイルは必見です。
早速ありがとうございます。
そうですね、120cmで考えています。
ポケットコイルですか。とても良さそうですね!
マットレスも重要ですね。
早速探してみます。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私はシングル2台派です。
(6畳ですが、シングル2台にしました足の置き場はありませんし、当然 私は足元から出入り、もしくは
通路側から、転がって自分のベットに到着ですw)
過去 旅行先で「セミダブルの部屋」を借りて
結局 夫婦でも狭くて眠れませんでした。
お互いの「体感温度」が違うので、掛け布団も別々です
(割高になりましたが、それくらい贅沢しても・・と思いました)
他の方もお話されておりますが、「約人生の1/3を過ごす場所」ですから、贅沢なスペースがあってもよいと思います。
(寝返りも気にして広いほうがと思いますし、寝たら部屋の広さは
感じないです)
No.7
- 回答日時:
部屋がベッドで埋まっても、ダブルの方がいいんじゃないかなあと思います。
セミダブルでも二人寝るスペースは確保できますが、でも、寝られるけど、動けないです。
寒い冬はセミダブルで不自由なくても、夏にくっついて寝なければいけないのは辛いのでは?寝苦しくても寝返りもうてません。
隣の体温が伝わってこない程度の距離はあったほうがイライラしないですむと思います。
夏はクーラー派でしたらすみません。
No.6
- 回答日時:
私はダブルベッド派ですね。
やはり、狭いと寝返りも打ちにくいですし、
相方の振動も気になりますよね。
http://bedlifebest.webdeki-hp.com/bedlife3.htm
こちらのサイトにセミダブルよりダブルベッドを推奨する根拠が
書かれています。
脚の具合が悪いとの事、お大事になさってくださいね。
ベッドは一日の中で3分の1をも過ごす大切な場所です。
是非、充分にご検討されて購入することをオススメします。
No.5
- 回答日時:
私は体調が悪い(腰痛)時に夫婦旅行でセミダブルに3泊し、悪化しました
以来、ツインか和室に泊まるようにしています
家では、6畳の寝室に、私のためにシングルベッドを1台入れて、家族は布団を敷いて寝ています
家族がベッドを好まないからです
セミダブルの場合、特に120センチでは苦しいと思います
No.2
- 回答日時:
仲がよくて、お互い寝相もわるくなく、いびきなども問題ないということなら、狭いですけど寝れますよ。
ただ、お互いの体はふれあいますし、ご主人のふっくら具合によっては、壁側の方が壁にくっついて寝るような形になるかとおもいます。
ちなみに、毛布はシングル用2枚をそれぞれで使い、その上にできればダブル用のかけ布団。というようにすると、
相手が寝返りをうつと布団がとられて寒い!という事にならずに済みます。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、寝相はそんなに悪くない方だと思います。
毛布を2枚使う!
なるほど、良い方法ですね。
是非そうしようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
彼氏(元彼)の家のベットのサイズは?(女性に質問)
カップル・彼氏・彼女
-
セックスしたら新品ベッドが壊れたのですが…
掃除・片付け
-
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
4
セックスしやすいベッドってどんなのですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
Hのとき、布団かベッドかで、快感度が違いますか?
不感症・ED
-
6
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
7
ハイベッド(ロフトベッド)でのエッチについて
不感症・ED
-
8
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
9
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
10
ベッドの音が聞こえないようにするには?
セックスレス
-
11
すのこベッドの強度が不安・・・
その他(家事・生活情報)
-
12
新婚の時はダブルベッドでしたか、シングルベッドですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
14
恋人とはツインでなくダブルで予約すべきでしょうか?
ホテル・旅館
-
15
観光地の旅館やホテルでHをするのは、マナー違反?
【※閲覧専用】アンケート
-
16
家でsexするのってベッド汚れたりとか、正直めんどくさいなって思いますか?お金がかかってもラブホの方
デート・キス
-
17
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫婦でセミダブルベッド1台に...
-
5
ベッドの真ん中の棒
-
6
ソファーベッドを快適にお使い...
-
7
ベッドのきしみ音を直す方法
-
8
仏間にベッドを置いて寝ていま...
-
9
アメリカのホテルに3人で泊ま...
-
10
ベッドの足に敷く(貼る)物を...
-
11
2段ベッドの上段は暑いでしょう...
-
12
プールサイドにあるチェアベッド?
-
13
ベッドの隙間(20cm)を埋めて...
-
14
一人暮らしの家具配置で窓を塞...
-
15
セミシングルベッド1人1台と、...
-
16
意味がわかると怖い話:ベッド
-
17
タイマー付き 自動起き上がりベ...
-
18
2段ベッドはいつまで使う?
-
19
欧米人がベッド上で食事すると...
-
20
一人暮らしの部屋にベッドをお...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter