
最近健康診断というか血圧を測定する機会が嫌いでたまりません。
最近は白衣高血圧というより血圧計高血圧になりそうです・・・。
測って緊張が強い順に
(1)医師、看護師に測定してもらう
(2)病院の血圧測定機で測定。
(3)病院以外の血圧測定機で測定。
(4)一人でお店等においてある測定機で測定。
の順番です。
(1)の時と(4)の時の差が50以上開くこともあります。
(4)の場合でも緊張しているのが自分でもわかるのですが、
上が130位とかです。下は忘れました・・。
特に病院で測って、高い時に「深呼吸して~」って言われるんですが、
さらに緊張するキーワードになってしまっています。
何かいい方法はないでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1回答者様の通りなのですが、記録紙に印字できる血圧計がありますので普段の血圧を自宅で計測してノートにでもそれを貼り付けておきましょう。
診断の時にそれを見せ、事情を説明すれば問題ないはずです。
そうして問題がないとなると緊張もしなくなったりして。
No.1
- 回答日時:
血圧は 気温 季節 室温 精神状態などなど
様々な要因で変化します。
出来ればご自宅に血圧計を備え 定期的にご自分で測定して見る。
それを 控えるなどして受診した医師に見せてみる
(理解してくれる医師もいます)
「今日は高いと言われるかな?」「待たされて少し気がもめる」
などなどで測定値は異なりますから 掛かり付けの医師と
相談しながらが良いと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
佐藤健って最近またよく見るけ...
-
薄毛
-
職場の検診(病院勤務)で服の重...
-
僕がこの間勤めていた会社の健...
-
何となく体がだるい、関節が痛...
-
漢方薬局はなぜつぶれないのか...
-
薬の飲み合わせについてです。 ...
-
退職に向けての有給消化中にお...
-
座っていても、頭がふらふらする。
-
逆流性食道炎と逆流性胃腸炎の...
-
3才の子供にうまく漢方薬を与え...
-
PC画面を見ると吐き気がする
-
大会前日の部活を体調不良で欠...
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
-
デパス・アナフラニール・レン...
-
漢方薬を何年も飲み続けていて...
-
私はもうダメかもしれない。。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
血圧を測る時間
-
病院と自宅で測る血圧が違いす...
-
半年ほど前にタバコを辞めたの...
-
血圧について 上124 下91 脈拍1...
-
補正下着と血圧(手首型血圧計)
-
血圧が高い時の「塩分を補給す...
-
高血圧、就職
-
先程血圧を測ったのですが 最高...
-
回転すしの塩分量を教えて下さい
-
血圧について
-
ノルアドレナリンの点滴静注に...
-
最高血圧と最低血圧の差が17...
-
寒い時期の上腕式血圧計の使い...
-
上腕、手首の血圧の差について
-
血圧について
-
20代女性です。血圧が上が96、...
-
血圧計の精度について・・・。
おすすめ情報