
初めて質問いたします。
急なのですが、明日友人たちと車で軽井沢か御殿場のアウトレットに行こうと予定しています。出発地は埼玉です。しかし、ちょっと調べたところ、この時期はスタッドレスなしでは危険との書き込みもあり、気になっています。
運転歴一年弱、軽で四駆ではないです。雪道の運転経験もなく、すこし不安になっています。
ただ明日は気温が高いようで、大丈夫かなとも思うのですが…
もちろん絶対安全なところなどないのは承知しておりますし、普段以上に安全運転を心掛けるつもりです。
軽井沢か御殿場か、より凍結の心配がないのはどちらでしょうか?もしくは目的地を変更したほうがいいでしょうか?
みなさまの知恵をおかしください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
今頃の時期に夏タイヤで軽井沢は死にに行くようなモンっす。
親戚友人に「骨は拾ってくれ」と言い残しておく必要があるっすね。御殿場は。。。御殿場自体は年明けくらいにならないと積雪はないっす。けど。。。
東名厚木ICを超えるあたりから御殿場ICまで緩っる~い登り坂で、深夜~早朝には部分凍結があり得るっす。例えば前日の深夜まで降っていた雨が乾かず凍っちゃった、的な。高架みたいなところでカーブが延々続くから、下手こいたら一瞬で即身仏っすわ。
特に都夫良野トンネル手前から御殿場ICの間は要注意っす。特に陸橋のあたりね。
っつー事で都夫良野トンネル付近には午前7時以降通過するように予定を組むのをお勧めしますわ。
帰りはどんなに遅くても午後8時台には都夫良野トンネルを通過するように予定を組む事をお勧めしますわ。実は下り坂になる帰り道のほうがおっかねえっすから。直線になった先にCoca Colaのネオンが見えたらホッとするはずっすよ。実質厚木IC手前でようやく道が平らになるっすから。
埼玉のどちらからどのルートで、にもよりますが関越~首都高環状線~首都高渋谷線~東名っつールートだとこんな感じっす。所沢からだと外環~中央道~河口湖ICから下道っつールートが想定されるっすけど、明け方は外環で八王子に差し掛かるあたりからずっと部分的に路面凍結の可能性が高いっすよ。
っつー事で今の時期なら御殿場っすけど、特に帰りは午後8時前には高速に乗っていたいっす。
本当はチェーンくらい携行してくれたほうが良いんっすけどね。条例では携行義務が課せられてるし。
回答ありがとうございます。
具体的なルート別に詳しく回答してくださって、助かりました!
ご回答どおりのルートで行こうと思ってましたので。
帰り時間には十分気をつけて、早めに帰ってこようと思います。
チェーンなり、スタッドレスも今後は購入を検討していきます。
どうもありがとうございました!!
No.9
- 回答日時:
軽井沢は止めた方が無難のようです。
御殿場も五胡道路を使わず東名経由で行くのなら大丈夫ですよ?
四駆なら雪道は大丈夫 と 皆さんはおっしゃいますが、圧雪、凍結路面で発信するときはたしか四駆の効果が期待できるでしょうが、停止するときは…考えて下さい…四輪ロックしスリップ間違いなしです。
参考にして下さい。
回答ありがとうございます。
東名経由で御殿場にいってまいります!
四駆ならいいってものでもないのですね・・・。
チェーン・スタッドレスも今後は検討していかなくてはですね。
どうもありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
こんにちは
軽井沢は無理です
浅間山真っ白ですし
突っ込みに行くような物です
回答ありがとうございます。
そうですよね・・・。初心者なもので、常識知らずでお恥ずかしいです。アドバイスどおり、軽井沢はあきらめて御殿場にいってきます。
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
この時期は軽井沢は夏タイヤじゃ無理。
雪道経験が無いなら絶対無理。当方、北海道人で雪道には慣れてますが、流石に「この時期の軽井沢に夏タイヤ」は嫌です。
だって「行きの登る時に凍ってなくて、帰りの下りで凍ったら、帰って来れなくなる」から(日暮れ後の濡れた路面が最悪。アスファルトの表面だけ凍ると、スタッドレスタイヤどころか、スパイクタイヤでもズルンズルン滑ります)
なお「登りで滑ってもガードレールに擦って止まるだけ」で済みますが「下りで滑ればガードレール突き破って道路の下まで落ちる」ので、確実に「行きはヨイヨイ帰りは怖い」になるのは間違いないです。
回答ありがとうございます。今回は御殿場に行くことにしました!
ほぼ県内しか走ったことがないもので、凍結した峠道の想像がつかなかったのですが、みなさまの回答を見る限り非常に怖いもののようですね・・・・。
今後行くようなことがあれば、十分に気をつけたいと思います。
アドバイス、どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
どのルートで行くのかは解りませんが
昨日御殿場近くの富士スピードウェイに行きましたが降雪は一切なかったですよ^^
ただ富士五湖道路は時間にもよりますが私の通った8時頃は-2℃でした。。。
急な操作さえしなければ問題ありません。
東名高速ならばまず大丈夫と思います。2月頃富士に行くのに中央は積雪や凍結はあっても
東名ならば辿りつけたりもしますので。
なので御殿場の方が安全に行けると思います。
回答ありがとうございます。
御殿場に行くことにしました!
ルートも東名で行こうと思っているので、大丈夫そうですね。
もし富士五湖道路を通るようなことがあれば気をつけたいと思います。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくです。
明日とのことですが、御殿場がいいと思います。
明日そのものは天気も回復して気温もそこそこ上がりそうですが、
今現在(13:30)軽井沢をライブカメラで見たら降雪があります。
幹線道路以外はノーマルタイヤでは厳しい場所もありそうな降雪です。
一方御殿場はいまの気温からすると雨でしょうから、
明日は雨が上がれば大丈夫かと思います。
軽井沢は朝は気温が下がるし、
高速を下りてからのアクセスが少々山道を上って下りてゴルフ場脇を通り行くので、
朝の時間帯では少々ノーマルだと心配です。
なので明日でしたら軽井沢はちょっと心配です。
ご参考までに!!
では安全運転で楽しいドライブ&アウトレットをお楽しみ下さい。
あっ、もしくは違うアウトレットでもいいのでは?(*^_^*)
ではでは
素早い回答どうもありがとうございます。
やはり軽井沢は厳しいようですね・・・。御殿場のアウトレットにしようと思います。
ライブカメラまで見てくださって、ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 3月中旬の軽井沢への道について 3 2023/02/20 10:48
- ホテル・旅館 軽井沢1泊2日旅行について!詳しい方お願いします! 彼氏と1泊2日で軽井沢に行きます。車はなしです。 1 2023/05/10 15:47
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- 東海 静岡県裾野市にお住いの方、西安寺周辺について教えてください 2 2023/04/09 22:40
- 甲信越・北陸 軽井沢駅情報 7 2023/06/14 09:33
- その他(悩み相談・人生相談) 1泊2日で、軽井沢に行きます。 バックは レディディオールのショルダーバックにお土産入れる軽いロンシ 5 2023/05/23 13:28
- 電車・路線・地下鉄 軽井沢のLRTは、良いと思いませんか? 3 2023/08/11 12:59
- ホテル・旅館 軽井沢1泊2日旅行について!詳しい方お願いします! 彼氏と1泊2日で軽井沢に行きます。車はなしです。 1 2023/05/10 12:40
- 政治 要するに、細田衆院議長の思想は、私利私欲の為なら、法律を曲げても構わないと言う思想ですよね? 1 2022/04/17 05:30
- 査定・売却・下取り(車) 夫の車を売って私の車を使用したいと相談されたら? 5 2022/08/15 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
-
軽井沢は、日帰りで行くと、体...
-
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
軽井沢町軽井沢で見逃せない場...
-
松本城の売店
-
松本市の食事処
-
長野市~松本市へ車でどれくら...
-
豊野駅から小布施駅までのバス...
-
長野市内で転勤族が暮らすなら...
-
松本から蓼科間の移動時間について
-
松本から八王子まで下道での所...
-
善光寺、小布施、松本、軽井沢...
-
長野へ行くなら蕎麦!食べる?...
-
「特急しなの」に対する不満に...
-
長野に遊びに行く予定ですが、 ...
-
松本市の洗車場
-
長野・山梨で東京ばな奈を売っ...
-
新宿から長野に高速バスで行き...
-
善光寺の鳩の行方
-
信州のビーナスラインを中心に2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
-
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
軽井沢の道路は凍結していますか?
-
軽井沢か御殿場 スタッドレスな...
-
気候的に函館市の真夏は軽井沢...
-
夏のリゾートバイトでの悩み
-
東京から軽井沢までの交通手段
-
軽井沢から上田への通勤は可能...
-
トレン太君利用の軽井沢
-
軽井沢アウトレットバスツアー
-
草津・軽井沢について教えてく...
-
軽井沢サラダファームさんへ
-
軽井沢でおすすめのレストラン...
-
【軽井沢】夜間の自転車(星野...
-
軽井沢でクレジットカードの使...
-
長野~軽井沢
-
横浜から軽井沢への1泊旅行に...
-
謝謝你
-
軽井沢のホットスポット教えて
おすすめ情報