
今海外在住の中学2年生の男子の母です。
高校受験の際、帰国予定しています。
現在、つくば市近辺に住む予定にしていますが、
関西出身の為、高校のことが全くわかりません。
江戸川学園取手(普通)・茗渓学園についての校風・評判等ご存知の方、教えて下さい。
PCからの情報や偏差値からみると江戸川の方が上位校のように思いますが
こちらの塾はメイ渓を薦めます。(海外受験があるので)
他におすすめの学校があれば、教えて下さい。
(千葉も考えています)
茨城・千葉は公立重視でしょうか?
出来ましたら、
いくつか学校をしぼって冬休みに学校見学に行きたいと考えています。
漠然とした質問の上、子供の学力も棚上げにして、申し訳ありませんが
(今の偏差値は65~68くらいだと思います。英検2級です。)
何もわかりませんので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
江戸川取手を、3年前に卒業した者です。
つくば近辺にお住まいになれるなら、茨城・千葉以外に東京も考えていいと思いますよ。4年前につくばEX線が開通し、筑波・秋葉原間が45分で行けるようになりました。
また、つくば市にはJR常磐線の駅がないので(最寄りは土浦か、その隣の荒川沖になります)、かえって茨城県内の高校よりも東京の方が近い場合もあります。但し江戸川取手は、学校とつくば各所をむすぶバスが出ています。本数も結構多いので、筑波からも通学可能です。
茨城県内の高校は、進学実績で見ると土浦一高(公立)が頭1つ出ていて、その後に水戸一・江戸川取手が並びます。共に東大に年10~20名ほど排出しています。その下に茗渓と常総(共に私立)があり、東大には毎年5名弱出ています。
江戸川取手は、今年で開校三〇数年だったと思いますが、開校以来25年ほどは、有能な校長が(良くも悪くも)一人で引っ張っていました。この間の江戸取は、進学実績も右肩上がりでしたし、生徒の規律も大変よいと評判でした。ですが、校長が交代した現在は、少し迷走している感もあります。
但し、施設の良さでは茨城の学校内で(おそらく全国でも)ダントツのトップです。音響装置完備の講堂がある他、野球場・テニスコート・4階建ての理科実験棟などの設備は高校とは思えないほどの素晴らしさです。私の在学中は、ベルリンフィルやウィーン少年合唱団のコンサートや、著名人の講演会なども年3,4回開かれていました。
大学受験指導もきちんとしてくれるので、予備校に行かずに東大・早慶に合格する人もたくさんいます。私もその一人でした。帰国子女もクラスに3~4名はいます。
茗渓の方は詳しく存じ上げませんが、むしろ茨城の私立で注目されているのは常総の方です。(入学偏差値は茗渓とほぼ同じです。)
常総学園は土浦に位置しますが、とにかく「スパルタ教育」で有名な所です。私の知り合いに卒業生が何名かいますが、「一日8時間やっても数学の宿題が終わらなかった」「お正月に泣きながら冬休みの宿題をやった」等々、数々の武勇伝(?)を耳にします。
その代わり進学実績は伸びていますし、江戸川学園を抜くのは時間の問題、という感もあります(現役の在学生の話を聞く限りでは・・)。又スポーツも盛んで、野球部は数年前に甲子園で優勝しています。他の部活も全国大会常連のようです。
それと「偏差値」というのは、試験を受けた集団の中での、おおよその位置を示すものです。
偏差値65という事は、その試験を受けた集団の中では上位1割に入っていると言うことですが、問題はその集団の質です。
茗渓・常総はともかく、江戸取や土浦一高は茨城県のトップ校ですから、母集団の質によっては偏差値65でも受からない可能性があります。
海外では手に入りにくいかもしれませんが、出来る限り過去問などを入手して解いてみるか、日本国内で行われているのと同一の模擬試験を受けて、様子をみるようにしてください。
早々にご回答ありがとうございます。
実際に江戸川学園に通われていた方に教えていただき、
とてもよくわかりました。
一流大学にも進学され、素晴らしいですね。
ぜひ冬休みに見学に行ってこようと思います。
竹園高校も帰国生枠があり、国際部もあるようなので興味があります。
また、東京も通学が可能ということなので
もう少しいろいろ調べてみようと思います。
帰国時に過去問も買ってこようと思います。
いろいろとご親切に教えていただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高2です. 関西在住ですが,大学受験について質問です. 浪人はする気ありません. 高校偏差値は関西私 6 2022/07/21 01:58
- 高校受験 私立の併願する高校で迷っています(焦) 2 2023/06/17 15:29
- 中学校受験 娘の中学受験の志望校について 2 2022/10/15 14:57
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- 高校 現在中学3年生の受験生の者です。 私の状況を簡潔に説明すると中学2年生から教室に入れなくなってしまい 1 2022/08/25 15:17
- ホテル・旅館 児童手当増えた分、格安旅行行く人いますか? 子供3人います。 3人目は、3万にて、月で1万5千増えま 2 2023/05/30 08:33
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
教育実習時期について、怒られ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
女子って好きな男子から「電話...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
☆高校時代にフラれた男から☆
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
マスターベーション
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
高校3年生、看護師志望です。 ...
-
高校生から付き合ってるカップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報