dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

従姉妹の子供です。至急教えていただければ有難いです。何とか手立てはないものでしょうか。
一週間前に背中の痛みを訴え苦しみだしました。近くの内科に行きレントゲンを撮りましたが異常はないので整形外科へ行く様にと言われました。しかし原因が見つからず、かなりの痛みで呼吸も苦しく総合病院へ駆け込みました。CTとMRIを撮ると心臓の上部に同じ位の大きさの腫瘍があり、それが気管支と肺を圧迫しているそうです。3日程の間でしたが急激に症状か悪くなり、まさか胸にそんなものが出来ていていたなんて目を疑いました。今は一番信頼できる大学病院で治療を受けておりますがICUに入りました。あまりの突然の容態の変化に家族、親戚とも涙で祈る毎日です。治る方法はあるのでしょうか。

A 回答 (1件)

縦隔と呼ばれる場所の腫瘍と思います


縦隔腫瘍で検索なさってみてください

参考URL:http://www.gsic.jp/cancer/cc_20/mdstnm/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に ご回答いただきまして有り難うございます。
癌は想像もしないような所にできるんだと知り大変驚きました。T細胞腫瘍で白血病の可能性もあるそうです。今は呼吸が安定しないので眠らせて呼吸器を入れています。肺と心臓に水が貯まって肺からは抜いています。
ステロイドで良い成績が出ているそうなので主治医の先生を信じて毎日訪問し寝顔を見て手を握り「頑張れ」と。
それしか出来ない自分ですが奇跡を信じるしかありません。
離婚して1人息子を支えに頑張ってきた従姉妹の為にもこの光だけは
消してはならないと思っています。
ebisu2002様 分かり易いサイトを教えていただき感謝いたします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/21 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!