プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冬にバイクを運転してみたら、エンジンがかけづらいので、アクセルをフル回しでエンジンをかけたところ、一応かかったのですが、アクセルを回さないとすぐにエンジンが切れるようになってしまい、エンジンがかからなくなってしまいました。

寒さとか、ガソリンが入ってないとかではないです。どうか、アドバイスお願いします。いつまでも路上においておけないので、冬は怖いですね。

A 回答 (6件)

エンジンアイドル回転数の設定が極端に低くなってしまったとかいうことはありませんか?キャブのところにアジャストスクリューがあると思います。

それで調節して回転数を上げてやってもだめですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。乗ってるのはホーネットの250で、アジャストスクリュー<たぶん回転数いじるやつですよね>の場所がよくわからないです・・・。でもある程度10kほど走れたので回転数の問題ではないと思います・・・。

お礼日時:2009/12/19 09:25

アクセルをフル回しでエンジンをかけたところ、一応かかった


→ガスが濃すぎる予感。
アクセルを回さないとすぐにエンジンが切れるようになってしまい
→スロットルストップスクリューが効いていない予感。
エンジンがかからなくなってしまいました。
→かぶってしまった予感。
冬っていうのはどういう意味ですか?去年という意味ですか?
寒さではないと考えた理由はなんですか?
冬の怖さは空冷なら、やかんいっぱいのお湯さえあれば、
克服できますよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

冬というのは、大雪が降り始めた最近の話だからです。バイク用のスノータイヤないの知ってましたけど・・・・挑戦してみたらこんな結果に・・・。

寒さではないと思ったのは10kほど走れたからです。

ですから、おそらくかぶってしまったということだと思うのですが<かぶるという言葉は今知りました・・・>プラグ交換一度したくらいのまだまだ初心者なので・・・。タンクはずしてみて見ようとしたんですけど、リザーブタンクのスイッチ<ヒュエールコック?>の線はずしたらガソリンどくどく出てパニっくになってきました。タンク外して、プラグの電極部?というところをライターであぶるといい?ということなんでしょうか?

やかん一杯のお湯をエンジンにでもぶっかけたら、かかるようになるんですか?回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 09:37

バイクは何ですか?


キャブですか?インジェクションですか?
オートチョークですか?レバー付きのチョークですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクはホーネット250です。キャブとかはよくわからないのですが、レバー付きチョークですけれども、一瞬しかチョークがかからないのです・・。仕様なんでしょうか?

チョーク使うと瞬間的にかかって、すぐエンストします・・・。通常時でも。なので使用したことはないです・・・。

お礼日時:2009/12/19 09:41

チョークを引く、アクセルちょい開け、セル回す。


エンジンがかかったらエンジンが温まるまで暫くアクセル開度一定でエンジンの回転を一定に保つ。

エンジンが温まったらスタート。
やかんのお湯でエンジンがかかるってのは、キャブにお湯をかけてガソリンの気化を良くするため。

寒い時期はエンジンが温まるまでアイドリングも不安定ですし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ネットも壊れてしまってお礼が遅れて申し訳ないです。


結局、キャブがだめだったみたいです。うーん。

お礼日時:2010/01/01 01:32

#2です。


うちのほんだのクオータ(1/4L)のチョークはプル式ですが
すぐ戻ってしまいます。
メインスタンドもセルモーターもないので
チョークを引きながらアクセルを調整しながら
キックします。
左足はステップに置かないと、とでもかけられませんので、
バイクは倒さないようにひざで抑え込みながら、
この格好は,まるでサーカスのサルです。
とりあえずエンジンはすぐかかるのですが
寒いとアクセルを戻すと即エンストします。
さすがにチョークを引いたままでは、走りだせません。
チョークをずっと引き続けながら、止まらなくなるまで待つのが
ただしい暖機運転の方法です。

バイクに乗り出したころは、まじめにやってましたが、
面倒くさいし、うるさくて近所迷惑なので、
場合によっては、スロットルストップアジャスタをいじって、
走りだします。
でも、アクセルがついてくるまで、アイドル+αのスピードで
ひたすら待ちます。この間でエンジンが温まります。
これも、自分のマシンの特性をつかんでおれば、
暖機運転です。
この後者の暖機運転のとき、夏のような走り方をすると、
ガソリンの気化熱で、キャブレタはどんどん冷えていきます。
ついには、気化しないでエンジンにいくのでエンジンも
凍ってきます。(ちょっとオーバーですが)
とても点火から爆発どころでは、なくなります。
こんな状況だったのではないでしょうか?

冬は初めてなんですね。
暖機はしっかりしましょう。そうすれば問題ないのではないかと思います。
そのうち慣れてくると、バイクがどんなとき言うことをきかないか
だいたい分かってきます。
ぐずってるときは、バイクも寒いのです。
でも、御機嫌をとれないときもあります。
また、大雪だったらバイクも使えません。
ほんだの空冷の軽も持ってた時は、雪のときは
朝起きたらやかんにいっぱいの湯をわかします。
キャブレターからヘッドあたりをめがけて
ジャー!ただちに始動一発でした。

ちなみに、うちのバイクをかりたやつが
冬の夜「エンジンがかからないので、
自販機でコーヒーを買ってきて、エンジンにかけたけど
どうしてもかからないから」と電話が。
「なんてことを・・・、」と絶句しながら、
これ以上めちゃされたらたまらんので、
落ち着いて、状況を聞きました。
冬がまず経験なし、
チョークの使い方以前にその存在すら知らなかったようで、
電話の指示だけで1発でかかったとかいって帰還してきました。
(自販機のコーヒーレベルではあたたまりません。やはりやかんです)

水冷フォアはチョークの使い方をとりあえず
慣れてください。
なお、うちのもチョークのワイヤーの油を切らすと
途中で止まるのですが、
ほとんどさびだらけにしておく必要があるので、
これもなんだかなので、特に困ってないし、
戻し忘れのほうが被害が大きいので、このままの
運用としています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございました。冬とか以前にチョークがかからない時点でおかしいと思わなきゃだめでした・・。バイクに車並みの寒冷地仕様を求めるのは無理なんでしょうか・・・。

お礼日時:2010/01/01 01:40

#3です。


私はVTR ですが、ほぼ同じだと思います。
まず、第一の原因は寒さです。

始動方法は
・キーをオンにする前にスロットル全開を2回ほど行います。
・キーをオンにし、チョークレバーを最後まで引きます。
・セルボタンを押して始動。
これでかからない場合は、10秒以上時間をおいて(バッテリー保護のため)軽くスロットルを開けてセルボタンを押してください。

エンジンがかかった後は、チョークを引いたまましばらくそのままにし、回転数が安定してきたら徐々にチョークレバーを戻し、戻し切った時点でアイドリングが安定していれば走りだしてOKです。

取扱説明書にも正しい始動方法が記載されていますので、読み直してみてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。みなさまのアドバイスのおかげで、冬のバイクに詳しくなれました。トラブルだと冷静になれなくて、なかなか知識を生かしきれなかったのが悔やむところです。

説明書は大事ですね。

お礼日時:2010/01/01 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!