dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

百貨店にたまに行て服売り場をひやかすと
すぐに店員が近寄ってきてあれやこれやと
「売らんかな」の営業トークをします。

はっきり言って邪魔でうるさいですし
買う(売れる)ものも売れなくなると思います。

販売員のノルマがあるからあのような
応対になるのだと思いますが
なにか方向性が間違っていると思いました。


百貨店が一般大衆から避けられているのは
販売員(経営方針を決める幹部)がダメポ♪だからでないでしょうか?

A 回答 (2件)

>>はっきり言って邪魔でうるさいですし


買う(売れる)ものも売れなくなると思います。

そういうのもあるでしょうね。でも、私が普段は行くことのない銀座の百貨店に、リカちゃんの展示会だっかか?を見るために行ったとき、ついでに売り場を見た印象は、「建物が古い!」「客にとって歩きにくいレイアウト」「値段が高い,商品が私らの趣味に合わない!」「貧乏そうな客は相手にしないような接客態度」「商品の扱いが雑」でしたね。

これじゃあ、売れないのも当然だ!って感じましたよ。販売員だけが原因ではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのご指摘そのとおりですね。
なぜ改善されないのか私なりに考えると
百貨店には現場を知っている優秀な人材が上にいないのではと
思うとります。

つまり今までの先輩の指導をやめてもっと他の小売の
業態の勉強をされて良い点をとりいれるように
したほうがいいと思いますよ。

ありがとうございました。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2009/12/20 12:41

もともと相手にしている客層が違うんでしょう。


それをウザイと感じる方は百貨店向きではないということです。
百貨店の接客が理解できていない店員が多いのも事実ですしょうが、売れていない理由は専門店へのアクセスが容易になって、百貨店の必要性が薄れてきたことによるものではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貧乏人を相手にしないビジネスモデルがリストラを招くことになっているというご意見ありがとうございます。

また、機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2009/12/20 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!