アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

市街化調整区域の土地を700坪ほど相続しました。書類等では場所はだいたい特定できるのですが正確な境界線を知りたいと思います。また杭などで境界を明確にしたいのですが、どのようなところに依頼すれば良いのでしょうか?また費用はどのくらいになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

土地家屋調査士に依頼してください。


費用は、実測図作成も含めて数十万から100万円前後だと思います。
土地の境界調査にかかる費用は、少なくとも資料調査や現地を見た後でないと、概算でも出すのが難しいです。
境界杭の設置には官民境界立会い確認が必要で、期間は早くても2~3ヶ月程度かかります。

費用も時間もかかりますから、手元にある資料や地図(あるなら現地の写真など)を持って、まずは土地家屋調査士に相談し、境界を現地で明確にしたいと考える目的と、それにかかる費用を比較して検討されたら良いと思います。

近年土地改良されたような場所で、法務局に地図が備え付けられている四角い畑であれば、費用はそれほどかかりません。
逆に、グネグネした道や水路が接してて見通しの悪いような場所は調査が難しく、費用もかかります。
    • good
    • 0

調整区域の700坪の土地ですか。

また厄介な土地ですね。収得してから年数が経ちすぎていると境界明示もきちんとされていないのでしょう。既に質問者様は調べておられると思いますが、管轄の法務局で公図を確認します。もしかすると質問者様の土地は、公図に地番は記載されているけれど、筆が入っていない(線引き)のではと推察します。

手順としましては、土地家屋調査士、または測量士に依頼しましょう。どこの測量事務所が良いのかは、素人では判断できません。知り合いに不動産屋さんがいれば聞いてみればよいと思います。
次に費用ですが、調整区域の700坪と言えば、山林か畑でしょうか? いずれにしましても、質問者様の土地と隣接している所有者、川などがあれば水利組合、役所、自治会の区長などの立会いの下で境界を決めることになります。それから測量なのですが、質問者様の私有地は当然のことですが、もしかすると現在の法律では、隣接地の測量も必要になって来るかも知れません。これは定かではないのですが、もしそうであるなら、例えば隣接地が電力会社であったり大地主であれば、その土地がどこまであるのかも測量しなければいけないことになりかねません。そうなると、膨大な面積の測量になりますので、費用も何百万円単位なるかも知れませんので、そこは十分に確認しておいてください。しかし、私有地だけでも少なくとも100万円は覚悟しておいた方が良いと思います。

質問者様は、その土地を相続されて境界明示したいとのことですが、売却か、あるいは住まいにされることを考えておられるのでしょうか? 調整区域はご存知のように開発が規制された区域です。現在その土地に家が建っていなければ、新たに家を建てることは困難を極めるでしょう。ですから、あくまでも私であればですが、売却も住むことも考えていないのでしたら、相続だけして測量はしません。測量費用が勿体ないだけです。その辺りも考慮されてみては如何でしょう?

質問者様にとって少しでもアドバイスになれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!