
新車購入の際の下取り車の有り無しについて教えてください。
先日、新車購入の契約を結びました。
その際、下取り車ありでの契約でした。
ディーラーさんにはいろいろ値引いていただき、下取り車も当初の査定額より少し金額を上げていただきました。
さて、この下取りを契約後にやめることはできるのでしょうか。
もしできるのであれば、その金額は単純に下取り車の金額を上乗せするといった形でしょうか。
それとも、もう一度最初から契約のし直しになるのでしょうか。
またうまく書けないのですが、「下取りがあるからこそ新車をここまで下げられる」というのがあるのでしょうか(下取り金額とは関係なしに)。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
うちも9月の新車購入時に、下取りありで仮契約→本契約の2日前に
下取りなしにした、という経験があります。
セールスの方に「下取りなしに変更したい」と
電話したら、特に困った様子はなくあっさりと「いいですよ」と即答。この時は、下取り車の金額を上乗せしただけでした。
あとは、書類の作り直し?(ディーラー側)、こちらも書類に数箇所ハンコ押しなおし、という手間だけだったと思います。
私の場合は仮契約の時点だったので、質問者様の状況と少し違うのです
参考になれば幸いです。
この回答への補足
もう少し、教えてください。
その車は、いくらで下取り予定だったのですか?
もしよろしかったら教えてください。
答えづらい場合は、よろしいですので。
No.4
- 回答日時:
No2です。
下取り車は、確か11万5000円だったと思います。
古い車でしたので…。
とても参考になりました。
私の車も15万2千円でした。
だめもとで聞いてみようと思います。
教えてくださいまして、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- 国産車 新車 値引きしてもらいすぎですか?? 5 2022/07/14 12:28
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 中古車 カーナビやETCの付け替えについて 10 2023/08/07 18:25
- その他(車) 車の購入契約書交わしてから、入金の間に ディラー担当者の動きが悪い事に普通に文句をつけたら ディラー 11 2023/07/11 22:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 マイカーローンor残価設定ローン 3 2022/11/01 11:53
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
- 相続税・贈与税 住宅購入にあたるお金の動きについて 5 2023/08/02 13:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 査定・売却・下取り(車) 一部の人気車種の新車契約には、【転売禁止の誓約書】みたいなものを書かされるらしく内容は、 「利益目的 4 2023/08/17 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車下取り時のタイヤについて
-
ディーラーの下取りは安いので...
-
水牛の角って売れますか?
-
シルクスクリーンを買取してく...
-
URの退去立ち会い時、補修費等...
-
車を処分しようと思ってます。 ...
-
「ご」が正しいでしょうか「お...
-
車一括買取査定について
-
中古車の買取について質問です...
-
車を一括査定に出したら 売ろう...
-
消えた画材 ルマカラーについて
-
中古車オークションでの評価表...
-
自動車の売却価格について(売...
-
インテグラ、 ディーラーとモ...
-
こんにちは! 先日、ヤフオクで...
-
ドライスーツの処分の仕方につ...
-
ディープサイクルバッテリーの...
-
ゲオの売却について よくゲオの...
-
車の契約の際に、数万円の手付...
-
今こそビooモーXーで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報