アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、正社員と副業を兼務して行っております。
副業についてはフリーの仕事ですのでそれほど収入なく、個人事業届けも出しておりませんので、確定申告が必要な場合は白色申告で行いたいと思っております。

色々調べてはいるのですが、ルールがイマイチ把握できておりません。

今年度の大まかな各収支は以下のとおりです。
・本業給与 年450万~500万(源泉徴収、年末調整有り)
・フリー副業 15万(副業経費 PC購入5万円)
・その他 (FX損失 -50万)

今回は15万の副業収入についての確定申告の有無になりますが、給与所得以外の収入が20万以下の場合は確定申告不要と聞いたことが有ります。
ただ住民税の申告が必要という事も聞いたことが有ります。

また来年度は副業の収入が20万を超えるかと思います。

上記を踏まえご質問させていただきたい内容は以下のとおりです。

(1)今年度の副業収入の場合確定申告は必要でしょうか?

(2)http://ja.wikipedia.org/wiki/確定申告
では、20万以下の収入でも住民税の申告が必要と有りますが、手続き方法は確定申告とこなるのでしょうか?

(3)来年度ですが、かかった経費に関係なく、収入(相手先からの振込額)が20万を超えた時点で、確定申告が必要になるんでしょうか?
(例:収入が25万で経費が10万だった場合確定申告が必要でしょうか?)

(4)副業の収入区分は雑所得でよろしいでしょうか?
(FXとの損失と相殺は可能でしょうか?)


こういった手続きは初めてなので、初歩的な質問かもしれませんが、詳しい方いらっしゃいましたらご教授の程お願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



横レスで失礼します。

副業で20万円以下でしたら、確定申告はNo.2さんのとおりする必要はありません。申告するとしたら雑所得です。
税務署で所得が確定して、それが市区町村で住民税として各々に請求がいくので、20万円以上ですと所得税がかかるためそれが合わさった形で住民税となります(日本語がへんですみません)。

売上から経費を引いた所得が20万円以上になりましたら確定申告が必要になりますが、PCを使っての作業ということでネットでお仕事をされている場合、自宅回線と共用ですと3割程度が経費と認められます。

白色申告で重要なのは:
*領収書やレシートの保管
*科目ごとに集計する
*支払い調書をとっておく

ほとんど家計簿と同じ原理です。
青色申告だと専従者控除があったり、青色申告会で教えてくれたり、
赤字になっても3年間繰り越して黒字から差し引けたりなどのメリットがありますが、本業の会社のほうにないしょということであればやらないほうが無難かと思われます。

このサイトがわかりやすいのでご参考までに↓
http://conex.fujigoma.com/?target=http://conex.f …

参考URL:http://www.taxguide.jp/blue-return/

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
白色申告時の経費についてはご推薦のサイトを拝見し理解いたしました。

重ね重ねで大変申し訳ありませんが1点だけ整理させて下さい。

所得20万以下で確定申告の必要がないということは皆様のご回答から理解したのですが・・・

確定申告がない=住民税の申告も必要ないということでよろしいのでしょうか?

税務署と役所と申告先が違うので全く別のものと考えていいのか、「所得20万以下」という条件で一括りにしてしまっていいものなのか、所得税、住民税のくくりがいまいち整理できておりません。

度々のご質問申し訳ありませんが、ご教授のほど何卒よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/12/28 08:59
    • good
    • 1

そん>(1)今年度の副業収入の場合確定申告は必要でしょうか?


いいえ。
必要ありません。

>給与所得以外の収入が20万以下の場合は確定申告不要と
「給与所得以外の収入」ではなく「所得」が20万円以下の場合、申告は不要です。

>(2)​http://ja.wikipedia.org/wiki/​確定申告
では、20万以下の収入でも住民税の申告が必要と有りますが、手続き方法は確定申告とこなるのでしょうか?
税務署ではなく「役所」に「住民税の申告」をします。
申告の時期は所得税と同じです。

>(3)来年度ですが、かかった経費に関係なく、収入(相手先からの振込額)が20万を超えた時点で、確定申告が必要になるんでしょうか?
(例:収入が25万で経費が10万だった場合確定申告が必要でしょうか?)
いいえ。
前に書いたとおり「所得」が20万円を超えた場合です。

>(4)副業の収入区分は雑所得でよろしいでしょうか?
通常、事業所得ですね。

>(FXとの損失と相殺は可能でしょうか?)
いいえ。
FXは雑所得なので、雑所得同志なら可能です。

この回答への補足

御丁寧なご回答ありがとうございます!

追記で重ねてのご質問失礼致します。

(1)今年度の収支、また(正社員ですので給与以外の「所得」)では確定申告が必要ない旨理解いたしました。
住民税に関しては副業の所得に関係なく、申請が必要ということでよろしいでしょうか?
また、今年度副業収入の手続きとしては、10万円の所得(収入-経費で計算)として、役所に住民税の申告を行うだけでよろしいのでしょうか?

(2)所得が20万以上とのことですが、経費に関しては独断で判断してしまっていいのでしょうか?(収入を得るためにかかった、交通費、接待交際費、通信費等)

(3)事業所得に区分されるとのことですが、個人事業届けナシで続けても大丈夫なのでしょうか?(副業といっても月額給与ではなくスポットの案件をいくつかこなしているという状況です)

重ね重ね申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/12/21 19:35
    • good
    • 0

(1)はけっこう質問にありますね。

でもけっきょく
 何が正しいのか解らず。俺は本業がサラリーマンで
 副業が給与所得なら20万以下でも確定申告する必
 要があると思いますが。

(2)確定申告は税務署管轄。住民税は役所管轄です。
 でも確定申告をすればそれが住民税に連動します。
 なので、住民税の申告をするなら確定申告しても
 いいのではないですか。
 住民税申告書も確定申告書も様式はほぼ同じです。
 ただ税務署ではなく役所で行います。

(3)これは(1)と同じですよね。
 収入が25万で経費が10万だった場合確定申告が必
 要でしょうかというよりも確定申告する気があれ
 ばしてはどうでしょうか。すればなにも悩むこと
 はないわけですし。

(4)副業の収入区分は雑所得でいいと思います。
 雑所得って他の所得との相殺(損益通算)はでき
 ません。

「詳しい方いらっしゃいましたらご教授の程お願い
 いたします。」
 しまった、詳しくないのに答えてしまいました。
 すみません。
 でも(1)~(4)を税務署で聞けば正しい解答
 がでますよ(^^)もちろん匿名でもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧な回答ありがとうございます!!

税務署にも確認させていただこうかと思います☆

お礼日時:2009/12/21 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!