dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロールケーキの材料で・・・共立てで作るとき。

水分(水や牛乳)や油分(バターや油)を入れる生地と入れない生地では、どちらがフワフワ感がありますか?入れない方が、フワフワイメージがあるのですが・・・・
しっとりより、とにかくフワフワロールケーキを作りたいです。

シフォンロール(別立て)ならフワフワだろうと思って何度か作ったけど・・・作り方が悪いのか、フワフワロールと言うよりシットリロールになってしまいます。

A 回答 (1件)

水分を入れない方が、確かにフワフワというか、スポンジ感の強い


弾力のある生地になります。
新鮮な良質の卵で作ると良いですね。
卵白量の多いL玉を奨めます。
M以下だと卵黄が多く若干ボソボソ感がでる事があります。  

おすすめレシピはこちら↓
http://cookpad.com/recipe/464332
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

やはり、水分を入れないほうがフワフワになるようなので、
こんどおすすめレシピを見て、作ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/24 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!