電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近々、ナビゲーションの講習を受けることにしました。
ところが!!
恥ずかしながら、コンパスの見方が全くわからないのです。(^o^;
「○○度で行って○○度で帰って来る」
という言葉の意味はわかるのですが、
例えば、90度の方向へ直進したとしたら、何度の方向へ戻れば元のエントリー地点に戻れるのでしょう??
ダイビング云々以前の問題で、コンパスというものの知識(しくみ?)と、方向感覚が全くないのです…。(~_~;)

今更周りの人やインストラクターに聞くことも出来ず、困っています。
「おいおい…(@_@;)」とお思いでしょが、
どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

はじめまして。

そもそも、15度だとか90度、というのは北(0度)に対して自分が向いている角度の事ですよね?
その自分の向いている角度に間反対・つまり180度を足したもの(引いたもの)が帰ってくる角度です。
例えば90度に進んだら180度を足した270度が帰路の方角になりますよね?

もう少し高度になると四角形ナビや星型ナビをすることになると思います。
こっちは自分の角度に外角を足した(引いた)方角に向かえばOKです。
(四角形の場合90度の外角=270度)
もっと簡単な方法は自分の方角を向いている「針」を東・西・南・北のマークに順にあわせていけば自然と90度が描けています。
わかりましたでしょうか?説明が下手で申し訳ない。

私も昔はものすごく方向感覚が無くてコンパスも大嫌いでしたが、今ではそんな面影も無いですよー。
まずは沖・岸がどっちなのかを気にしているようにするといいですよ。
よい講習になるといいですね。
では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

いただいた回答を読みながら、コンパス片手に「ふむふむ、なるほど…」と、やっとコンパスのしくみがわかりました。(^^ゞ
大変助かりました。
先日レクチャーを受けたのですが、予備知識があったおかげで、割とすんなり説明を理解することができました。
ほんとにありがとう!!!<m(__)m>

お礼日時:2003/05/30 17:46

#2です。



質問を読む限りでは、イントラに頼ることが出来ないからネットで質問をしたという風に感じました。
誤解があったようですね。

大きなお世話とは思いますが、中途半端な状況説明(自分がいかに知識がないことのアピールとかイントラに聞けないって嘆いたりとか)は誤解の元だと思います。
自分の質問なさりたいことのみを単純に書かれてはいかがでしょうか?

で、本題の回答ですが、、、書いているうちに訳が分からなくなってきてしまったので止めておきます。
補足を読む限りでは私の回答が不快にさせてしまったみたいですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答、ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

intruderさんに頂いた回答で、特に不快な思いはしていませんよ。
ただ、私個人の不甲斐なさで、全く接点はないとはいえショップやスタッフの方の評価が下がったりしてしまうのは申し訳ないと思ったのです。

お礼日時:2003/05/30 17:52

>コンパスというものの知識(しくみ?)と、方向感覚が全くないのです…。

(~_~;)

それを教えてもらうのがナビゲーション講習なんじゃないでしょうか?
SPとかではなく、普通にナビゲーションの基礎知識みたいなものを習いましたが、講習前に理解している人はほとんどいませんでしたし、実習時もどういう行動をすればいいのか分かっていても意味を理解している人は少なかったですし、講習直後にあっさり忘れている人も多かったです。(^_^;)

>今更周りの人やインストラクターに聞くことも出来ず、困っています。

今更も何も、分からないことはちゃんとインストラクターに聞くべきですよ。
一番最初の頃に習って、でも必要がないからうろ覚えになった知識については、私はいまだにちょくちょく質問したりしてます。あるいは周りの人に確認を取ったり。
#2さんの回答にもありましたが、ちゃんと教えてくれない、あるいは聞きづらい雰囲気がある店は利用するのは止めた方が良いのではないでしょうか?


何より、一番危険なのは理解したつもりになっていることだと思います。
海に入ってから間違いに気付いてパニックになったり、間違いに気付かずに事故を起こしたりが一番怖いです。

分からないことがあったら納得出来るまで説明してもらうのは当然として、分かっていることですら確認を取るぐらいの気持ちで、何でもインストラクターに話をしたらいいと思いますよ。
逆に質問内容のレベルで、自分の技量を相手に知ってもらうことにも繋がると思いますし。
見栄を張るのが一番愚かなことだと思います。
……偉そうな講釈ばかりたれているのに、海中ではマナーもテクニックも最低なおじさんに何度不快な思いをさせられたことか。(>_<)

この回答への補足

回答ありがとうございました。
#2の方への補足にも書きましたが、ショップ云々ということではなくて、
ただ単に、以前に私が質問のタイミングを逸してしまったために、今回は講習前の予備知識としてコンパスの見方だけでも知っておきたい、と思いこちらで質問させていただきました。
予備知識を持って講習を受け、それでも理解できないようでしたらもちろんインストに質問するつもりでした。
それは間違いだったのでしょうか?

補足日時:2003/05/23 18:06
    • good
    • 0

PADIのナビゲーションSPですよね?


まともなショップであれば通常は、ナビファインダーというものを使用して、ナビゲーションの練習をするはずです。NAUIですとお店によってメニューが変わります。どのような講習をやられたのでしょう?どちらにせよ、SPカードを手にしていると思いますので、そのカードを持っているということはそのお店で何でもそのSPについて聞いてもいいと言うことだと受け取っておいた方が良いです。スタッフの方もいろいろ教えてくれるはずです。逆に教えてくれないようでしたらそのお店はもう利用しない方が良いと思いますよ。
by PADI・NAUIイントラのぽんた

この回答への補足

回答ありがとうございました。
講習を受けるのはNAUIのナビSPです。
アドヴァンスの講習で簡単なコンパスナビについては教わったのですが、その時点ですでにコンパスの見方がわからず、すぐに聞けばよかったのですが聞けなくて今に至ってしまいました。(^^ゞ
今回はナビの講習なのでより詳しい説明をしていただけるのだと思いますが、その前段階の知識として、コンパスというものの見方だけでも教えていただければ…と思ったのですが、甘かったのでしょうか?

ちなみにショップのスタッフの方々はとても親切・丁寧に教えて下さっています。
私の理解力が劣っているだけかと思います。

補足日時:2003/05/23 17:58
    • good
    • 0

講習だと正方形に泳いで帰ってくるだけですよね?



ベゼルを回して印が正面向くようにして左腕(コンパスを巻いている腕)を体の前に固定して、後はフィンキックの回数で距離を測るんじゃなかったかと思いますが。
 
一応PADIのアドバンスト持ってますが、忘れちゃいました~。答えになってなかったらごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
実は、そのコンパスの見方がわからないのです…。(~_~;)

お礼日時:2003/05/23 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!