
今年2月、近くの病院で健康チェックを受けたところ、中性脂肪が329もありました。これはかなり危険だと言われ、以降食事に気をつけたところ、徐々に数値が下がったのですが、今月の検査では思いっきりリバウンドしていて、290もありました。
そこでよりいっそう食事に気をつけることにし、中性脂肪過多の人が避けるべき食材をネットでチェックしたのですが、そこで不可解なことがあったので、質問させてください。
私はイカが好きなのですが、当食材は絶対に食べてはいけないと書かれてるHPもあれば、どんどん食べるべきと書かれてるHPもあります。
はたしてイカは食べた方がいい食材なのでしょうか、それとも絶対食べてはいけない食材なのか? わかる方、ご教授ください。
また、エビとカニはどうなのかも教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
イカも種類によっ違いますが
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/gyo …
先ずはこちらで確認を
それと何でもそうなのですが
偏らない様に注意した方が良いと思います
イカも好きだけど食べ過ぎない様にですね
因みに手元の本ですと
イカ80キロカロリーで110g
コレステロール330mg
あわび80キロカロリーで135g
コレステロール189mg
となるとあわびとイカではあわびの方が量が食べられて
しかもコレステロールが低いとなります
ちなみに
甘エビ80キロカロリーで110g(からつき)
コレステロール143mg
ズワイガニ80キロカロリーで110g(からつき)
コレステロール0
タラバも無いみたいですね
でもカニだけ食べるわけには行きませんよね
それとイカが食べても良い、といわれている部分ですがコレステロールも高くて
下げる物質も含まれているので食べても良い、といわれていますが
メリット、デメリットの両方あるのであれば
私であれば避けますね
代わりに他のものを食べるというのを選びますが
どうもです。
私はお寿司が大好きなのですが、あらためて調べてみると、寿司ネタにはかなりコレステロール等が入ってるものがあるんですよね。イカ、タコ、エビ、イクラ等々
でも、青い魚は逆にコレステロールを減らすのには有効なようなので、今後はネタに気をつけて食べるようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- 犬 犬13歳メスです。 糖尿病で2年前から朝晩1日2回インスリン注射をしています。 定期の血液検査で前回 2 2023/06/22 13:16
- 食生活・栄養管理 健康診断が近づき、食事をすることが怖くなりました。 最近は食事も美味しくなく量も食べられません、 健 1 2023/07/11 20:22
- お菓子・スイーツ コレステロールが高い人は脂肪だけを気をつければよいのですか?グミや飴は脂質がないので糖質は気をつけな 2 2022/05/23 19:31
- ダイエット・食事制限 空腹とは? 3 2022/12/17 18:11
- ダイエット・食事制限 モヤシと鶏胸肉も食べ過ぎたら太ることは理解しています。しかし人間の食べられる量を考えたら、この2種類 4 2022/05/09 12:04
- その他(病気・怪我・症状) 健康診断でD判定でした。 私は33の女性です。 血中脂質がC LDLコレステロールが157 血糖がD 5 2022/12/07 12:40
- ダイエット・食事制限 身長150cmの人がきちんと食べて運動中心で痩せた場合、何キロまでなら生理は止まらないで済みますか 2 2023/01/06 20:47
- 血液・筋骨格の病気 恥ずかしながらBMIが約26です(汗) 健康診断の結果は肥満とされました(女、40代です) 血液検査 1 2022/07/21 22:45
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 去年11月の健康診断の結果が酷かったので今年4月に精密検査を受けたら「軽度の脂肪肝」と診断されました 2 2023/05/20 09:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
美味しいコロッケの作り方の秘訣を教えて下さい。
シェフ
-
便秘の治し方
生活習慣・嗜好品
-
パソコンの電源を入れていないのに勝手につくことってありますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
エスティマの車の形をした警告灯
国産車
-
5
x√xの微分
数学
-
6
東日本と西日本の範囲。
【※閲覧専用】アンケート
-
7
国道16号の混雑状況について教えてください。
関東
-
8
「ロックしています」の現象についておしえてください!!
Windows 7
-
9
30代専業主婦です。 パンツのシミ汚れの落とし方を教えてください。 14歳と8歳と4歳の男三人兄弟で
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
スマートフォンのメール受信音の設定の仕方をおしえて
au(KDDI)
-
11
半年ほどまともに睡眠をとれていません。助けてください。 僕は今高校生なのですが半年前から寝つきが悪く
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
12
SEXの時、彼女に「ゴムいらない」って言われて、「いやだめだろ!ゴムつけようよ!」って言うのってそん
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きなこって・・・
-
総コレステロール値を上げる食事
-
生体膜
-
牛筋とコレステロールの関係は?
-
先日の健康診断の結果で 「脂質...
-
コレステロールや中性脂肪って?
-
肉野菜炒め用の炒め油はどれが...
-
卵白だけなら一日に何個までOK?
-
鶏肉ばっかり食べていると、コ...
-
キムチが体にいいというのは本...
-
卵は一日何個まで?
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
お菓子、菓子パンだけ食べて体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魚のかまについて
-
卵白だけなら一日に何個までOK?
-
牛筋とコレステロールの関係は?
-
牛肉や豚肉の油のかたまりは食...
-
高LDLコレステロールを改善させ...
-
動物性脂肪の高い食品について
-
総コレステロール値を上げる食事
-
悪玉コレステロール値が低い
-
たまごのLDLコレステロールにつ...
-
痛風の気がある人のカレーライ...
-
チーズにコレステロール???
-
先日の健康診断の結果で 「脂質...
-
アルコール摂取や健康状態につ...
-
甘いものの食べ過ぎでコレステ...
-
カワハギの肝の成分は何でしょ...
-
アルギン酸は催奇形性のおそれ...
-
コレステロールは高いのに、中...
-
悪玉コレステロールにチョコは...
-
やせているのに、悪玉コレステ...
-
中性脂肪が低いとどうなのでし...
おすすめ情報