dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽の車なら、スズキが、一番売れている。


 皆さん、こんにちは、いつも、回答ありがとうございます。

 軽の車と言えば、ホンダの軽トラしか知らなかったのですが、軽の車なら、スズ
キが、一番売れている。
 と聞きました。

 スズキの車は、ほとんど乗ったことがないのです。

 スズキのどこが皆さんの魅力なのでしょうか?

 耐久性がある。品質管理が行き届いていて故障しない。長い間、修理部品を保管
していて修理部品に困らない。乗り心地がよく、バランスが取れているなどなど。
 もともとが、オートバイのメーカーです。

 燃費が良いとか言いますが、さほど他の車と差が無いように感じます。

 たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いしま
す。

敬具

A 回答 (13件中11~13件)

私はダイハツアットレーを乗っています。

軽と言えばダイハツだろうと思っていたからです。
感想は別に可もなく不可もなくですが、スズキに乗っている人に聞いても同じ様な答えです。
ただディーラーの対応については質が下がりましたね。スズキのユーザーも同じ意見。
車の不調を言うと「どの様な乗り方をしていましたか?」と詰問口調も同じ。
売ってしまった後のアフタケアはクレーマー対策位しか考えない風潮があるのだろうか?
この質問をきっかけにドライバーの意見を聞けるWEBが欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。
 ダイハツは、ミラに少し乗ったことがある程度。
 ディラーについては、特に気になりませんでした。
 上記の質問程度なら、あまり、気にしなくても良いのでは、と考えますが、いかがですか?

 敬具

お礼日時:2009/12/31 18:40

いわゆる登録済み未使用車はスズキが多いんです。


登録実績を上げるために自社登録をしているんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。
 登録済み未使用車ですか?
 しかし、特に、市場で乗っている車、スズキが少ないとは、感じないです。
 やはり、それなりに売れているのでは、無いですか?

 敬具

お礼日時:2009/12/31 18:47

 ハズレだったんでしょうけど、実話ふたつ。


 ホンダとスズキの軽を考えていたとき、ホンダのディーラーは、スズキのボディ剛性をコケおろしていましたね。それと、一度代車で日産のモコ(スズキOEM車)を借りたことがありますが、恐ろしいくらいにブレーキがきき始めませんでした。今まで割とキュッとすぐ効く車ばっかだったのか、あんなのは初めてです。聞いても「特に普通です、スズキの傾向ですね」と言われて、スズキという会社自体を選択肢から外しました。
 ちなみに往年のダイハツミラTR-XXも水温計がHの文字上を常に指し、エアコンの冷却風が温風になったこともあるのに検査してもらったら「誤差範囲内です」と言われて何もせず、頭にきてその帰りに車を現金売り払った痛い思い出があるので、外してます。燃費は6Km/Lでしたし。満タンで200Kmしか走りませんでした。電気自動車か!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。

 スズキも、ダイハツも良くなくてホンダが一番と言う意味ですか?

 ダイハツは、少し、乗ったことがありますが、比較的乗りやすかった思いがあります。

 よろしく教授方お願いします。
 敬具

お礼日時:2009/12/31 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!