dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
初めて質問させていただきます。
よろしくお願いします。
私は今、個人病院で看護助手として約5年ほど働いています。
資格は何も持っていません。
資格が欲しいと思い介護福祉士を調べたら3年の実務経験が必要と書いてありました。
私は資格はありませんが病棟で食事介助やオムツ交換などやっています。
ヘルパーの資格がなくても実務経験に入るのでしょうか?
もし知っている方がいましたら回答のほうよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

受験対象となる実務経験


http://www.sssc.or.jp/shiken/kaigo/k02-2.html

具体的にはこれかと…
http://www.sssc.or.jp/shiken/kaigo/k02-04.html


ただし、実務経験のみで、受験できるのは平成23年度(第24回)までです。
平成24年度(第25回)からは、実務経験3年以上に加えて、
養成施設6ヶ月以上の課程を修了した方が受験資格となります。

つまり、実務経験のみで受けられるのは、あと2回だけです。
受けるつもりなら、急ぎましょう。
残り2回は、駆け込みの人が大勢受けると思いますので、大変かもしれませんよ。

特に介護技術講習を受講、修了し、「申請により実技試験を免除するコース」を
受ける場合は特に大変かと…
講習会の募集人数自体、地域によっては著しく減ってますので…
まぁ、筆記試験+実技試験の両方受けるつもりならかまいませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。
来年、再来年には取れるように頑張ります。

お礼日時:2010/01/09 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!