誕生日にもらった意外なもの

志望している会社の採用試験のレベルが
2級土木施工管理技士程度と言われました。
具体的にどの程度のレベルなのでしょうか。
本屋で対策本をぱっと見た限りでは
現場の経験がないととても難しい問題だと感じましたが
中には大学の講義の基礎的なものに思えるものもありました。
広く浅く、現場経験の知識が必要なものでしょうか。
私は現場の経験はないので、どう質問してよいのか
わかりませんが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

新卒の試験ですか。


筆記試験の参考のレベルが2級土木施工管理技士
程度
ならば そこいら辺の本屋さんにある問題集と参考書をよーく読めばOKじゃないでしょうか?
ただ、経験がないと出てくる専門用語が拒絶反応を示すかもしれません。それでも実際に仕事をしている人たちにとっては、さほど難しい問題ではありません。つまり専門用語さえ理解してしまえば 大学卒業レベルの人ならさほど大変な勉強だとは思いませんよ。
安心して勉強してみてください。!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただ、経験がないと出てくる専門用語が拒絶反応を示すかもしれませ ん。それでも実際に仕事をしている人たちにとっては、さほど難しい問題ではありません。

確かに見たことないような・・・日ごろの勉強不足もあって
さっぱりなものが多かったです (^^;

>つまり専門用語さえ理解してしまえば 
大学卒業レベルの人ならさほど大変な勉強だとは思いませんよ。

ポイントはその専門用語を理解することなのですね!
少し勉強の見通しがつきそうです。
がんばります!!親切なご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/03 11:08

学歴         指定学科      指定学科以外


  
大学卒業者      卒業後1年以上    卒業後1年6月以上
短大・高専卒業者    卒業後2年以上    卒業後3年以上
高等学校卒業者     卒業後3年以上    卒業後4年6月以上
その他の者           8年以上

これが、2級土木受験に必要な実務経験です。

また、試験には一次、二次と有り、二次試験では自分が過去に行った論文(簡単な)が必要になります。

以上のことから、通常では実務経験のない者は「受験資格は無い」ということになります。

どうしてもその仕事に就きたいのであれば、その「熱意」を伝えて、いずれ資格を取る事を前提に就職活動をすれば、採用してくれると思いますよ。

また、2級土木は実務さえあればそれほど難しい試験ではありません。
その世界に身を置く者であれば将来的には1級土木が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分は一年以上の実務が必要なのですね。
2級も一級もいずれ取りたいと思っています。

>どうしてもその仕事に就きたいのであれば、その「熱意」を伝えて、いずれ資格を取る事を前提に就職活動をすれば、採用してくれると思いますよ。

大学での体験で(インターンシップなどですが)
いわゆる、物つくり、にとても魅力を感じています。
熱意でがんばりたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/03 01:53

1級土木施工管理技士です。


・・・・? 施工管理技士は実務経験者が現場の主任技術者や現場代理人になるときに本来は必要なのですが、その会社は経験者が必要なのでしょうか?
それとも、試験に合格できる程度の専門用語とその意味や使い方、そして関係法規の習得者が必要なのでしょうか?
新卒者の求人なのですか?それとも中途者ですか?

この回答への補足

失礼しました。新卒者の採用です。
面接と筆記試験で選考が行われるのですが
その筆記試験の参考のレベルが2級土木施工管理技士
程度ということでした。そういわれてもどのくらい
難しいものなのかもわからず、大学のレベルにもよるの
かもしれませんが、大学の(学部卒です)講義の内容で
どの程度対応できるものなのかお聞きしたかったのです。
わかりにくくて申し訳ありません。

補足日時:2007/03/03 01:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報