dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日初売りでipod touch とイーモバイルの「どこでもwifi接続できる」という機器を購入しました。

自宅で設定をしていたところ、safariやi storeには接続できたのですが、youtubeのアイコンを押すと「youtubeに接続できません」というメッセージが出てきて、見ることが出来ません。safari→グーグル→youtubeとたどっても映像を再生できませんでした。バージョンは3.1.2です。

どなたか詳しい方、ご返答をお願いします。

A 回答 (2件)

この場合まず第1に、「ipod本体を繋げてしてみる」。


つなげたことが無いとipodが反応しなかったりするものです。

これで繋がらないのであれば、第2として「safariからyoutubeをつなげて見る」。
大体これくらいすれば見られます。
    • good
    • 0

似たような条件で試して見ましたが、


OS3.1.2 Iphone3GS PocketWi-FiでYouTubeは普通に表示されました。

とりあえず試して見るとすれば、再起動を掛ける。
ホームボタンと電源ボタンを同時にずーーーーっと長押ししてリンゴマークが出たら離す。

これでダメならYouTubeのアカウントを登録してみる

後はipodの設定をリセットしてみるとか

最終的にはituneで復元をしてみるしか無いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!