No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ごく簡単に述べます。
γ線検出というのは検出器と光が相互作用することによって、どれだけのエネルギーが検出器に付与されるか、と言うことに尽きます。
~1MeV程度ならば光電効果という事象によって光子の持つ全エネルギーが仕事関数を差し引いて電子に与えられ、電子は荷電粒子ですので検出器内でその多くが全エネルギーを失い、結果的に光子の全エネルギーが付与されることになります。
ところが~数MeV程度になると急激に光電効果断面積は小さくなり、コンプトン効果が主たる事象になります。が、このコンプトン効果の相互作用断面積は、光電効果が主たる相互作用であったエネルギー領域の光電効果断面積よりもだいぶ小さいです。さらに2次電子及び光子を生成しますのでその光子が検出器外に逃散する事が多くなり、結果として全てのエネルギーを付与するという確率が小さくなります。
従って高エネルギーであるほど検出効率は小さくなるのです。電子対生成はエネルギーが高くなるほど重要になってきますが、まだこのエネルギー領域では支配的ではありません。
No.2
- 回答日時:
検出器は何でしょう。
半導体検出器?シンチレーション検出器?高エネルギーとは、どれくらいのエネルギーでの話でしょう。数MeV?それともGeV?
それらの情報無しで一般論を言うと、ガンマ線は、光電効果・コンプトン効果・電子対生成の3パターンでエネルギーを失いますが、エネルギーによってその割合が変わります。
検出器の物質と、ガンマ線の相互作用がエネルギーによって変化するから・・・ではないでしょうか。
ありがとうございます。高エネルギーとはいっても授業の実験レベルなので、数MeV程度のものです。
相互作用がどう変化するのかを調べてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学三 複素数平面 添付してある画像の問題において、「点Cは半直線AB上にある」という記述があります 1 2023/06/17 11:28
- 数学 α、β、γが鋭角で、tanα=3、tanβ=5、tanγ=11/3のとき、次の値を求めよ (2) 4 2023/06/03 10:56
- 物理学 参考書に、水素原子において、+eの電荷による位置エネルギーが-e²/4πε₀γであると書かれていまし 2 2023/03/07 11:42
- 統計学 統計学についての質問です 1 2022/11/08 13:51
- 数学 α,β,γはα+β+γ=πを満たす正の実数とする。 A=2sinαsinβsinγ B=(β+γ-α 1 2022/06/24 20:20
- 物理学 相対論的運動方程式 1 2022/07/04 06:20
- 物理学 物体に一定の大きさfの力をx軸の正の向きに加える。またこの物体には抵抗係数がγの速度に比例する抵抗力 2 2023/07/06 04:01
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 去年11月の健康診断の結果が酷かったので今年4月に精密検査を受けたら「軽度の脂肪肝」と診断されました 2 2023/05/20 09:05
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ウルソデオキシコール(ウルソ)で 下がる血液検査の値は何ですか? AST、ALT、γ-GPT全部です 2 2023/06/12 17:26
- 糖尿病・高血圧・成人病 γ-GTP(ガンマジーティピー)が380から49に下がりました。 お酒を減らす(毎日から週2に)、運 2 2022/07/18 15:12
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
エクセルギーの問題
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
位置エネルギー U
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
電気双極子共鳴というのはなぜ...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
放射線β線はなぜ連続スペクトル...
-
井戸型ポテンシャルのアナロジ...
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
ポテンシャル
-
平衡核間距離Re、結合エネルギ...
-
回路のエネルギー収支について ...
-
高校物理の力学の質問
-
もう、何も頑張りたくないです...
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
運動エネルギーと速度
-
ストーンヘンジの謎って解決さ...
-
水エンジンは存在しますか? フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
位置エネルギー U
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
長さLのパイプの端に穴を開け固...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
熱力学について
-
フェルミエネルギーについて
-
ベルヌーイの定理について
-
放射線β線はなぜ連続スペクトル...
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
運動エネルギーと速度
-
人体からの発熱量の計算方法
-
オルゴールのエネルギー変換に...
おすすめ情報