
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
脚立のままで考えると邪魔になりますが、別のものとして使えないかと思います。
例えば、コンクリートブロックを横に2~3段積んだものを2組用意して、その上に脚立を横にして乗せ、その上に木の板を載せて「縁台」というのはどうでしょう。室内では長イス、外だったら近所の人達との社交場所。
★縁台・縁台デッキ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hokumoku/sub8.htm
No.5
- 回答日時:
No.2です。
必要ということでしたらしかたがないですね。
お子さんがけがをしないようにするには、「固定」する方法がいいでしょう。
たんすか壁の柱かにフック(ただし完全に○になっていて紐のはずれないもの)を取り付け、その紐で脚立をくくりつけておくといいでしょう。
いくら力が強くてもたんすごとはひっくり返せないでしょうからね。
No.4
- 回答日時:
その脚立の占める空間のコストを考えてください。
お仕事等で常時使わないのでしたら、処分したら如何でしょうか。例えば、家賃10万円で、その脚立により1/100の居住空間が無駄になっているとしたら、毎月1,000円の無駄をしている事になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/28 16:57
うーん、うちの家賃は3万円。1/100の空間は300円の無駄?脚立は結構使うので処分したくないんですが、処分するべきなのでしょうか...
No.2
- 回答日時:
部屋の中においておくのであれば、タンスや本棚と壁との間に隙間を作ってそこに入れておくぐらいではないでしょうか。
ところで、その脚立は「必要」なものなのでしょうか。
処分可能であるならば、お子さんがけがをしないうちに処分してしまった方がいいように思います。(捨てる・あげる・売るなど)
ちょっと高いところにあるものをとるのに必要ということなら2~3段程度の小さなステップでも購入すれば収納にも困らないのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/28 16:53
そうですね。たんすと壁の隙間なら何とかなるかもしれません。でも子供の手は小さく意外なところが結構届くんですよね。興味のあるものはすごいパワーが出るようですし...
ちなみにその脚立は必要です。私も主人も背が低く天井近くにある収納場所まで高さのある脚立でないと届きません。
No.1
- 回答日時:
ベランダはどうですか?
シートをかけておくとか、小さい物置を設置してその中に置くなどが
考えられると思いますが、いかがでしょうか?
参考URL:http://www.inaba-ss.co.jp/monooki/webdb/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
収納代行は違法でしょうか?
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
おはようございます いきなり質...
-
キャスター付きの机の高さを上...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
コンロの下から出る黒い液体…
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
13畳のLDKのレイアウト ...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
数学です!x+y+z=8を満たすよう...
-
ワッフルメーカーのプレートの...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
対義語
-
押入がぬれている
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
収納代行は違法でしょうか?
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
おはようございます いきなり質...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
対義語
-
Wordのページを連結して表示す...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
洋服の量ってどのくらい?収納...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
コンロの下から出る黒い液体…
おすすめ情報