dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

落ち込んだ時の立ち直り方を教えて下さい。

A 回答 (3件)

近頃感謝の気持ちを失っていませんか。

何はともあれ、真っ先に今ある自分に感謝することです。
人間落ち込んで込んでばかりいては生きてはいけません。人生、落ち込んでは立ち直りの繰り返しですが、楽しい、幸せな事の方がギリギリでも多いからこそ生きていけます。
落ち込んだ時は、今までの人生でどんな些細なことでもかまいませんが、例えば、親や先生に褒められた、女の子に恋をした、あの旅行は楽しかった、仲の良い友達ができた、あの映画には感動した、あの漫画は楽しかった等々楽しかったこと、ハッピーだったこと、心地良かったこと、思い出して下さい。時間をかけずに指折り数えながら思い出すことです。
「楽しいこと、幸せなことがあったじゃないか、運の良いこともあった」とまんざらではない思いになります。そうなれば生きる今の姿の幸運さを味わうことができます。
落ち込んでしまったが、それだからこそ、次なる幸せの原動力となるやもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2010/01/14 11:15

筋トレは考える余裕がないほど大変なので、嫌なことを忘れられます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/14 11:17

私はゲームをしたり,好きな映画を見たりする頻度を上げて落ち込んだ原因を忘れます.


音楽や運動はだめです.最中に落ち込んだ原因を思い出すので.

とにかく忘れるのが一番いいですね.
落ち着いたら考え直すことにしています.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/14 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事