

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言って、危険な行為です。
確かにパソコンのマイク端子はモノラルですが、パソコンで使われるマイクは電源供給が必要なエレクトレットコンデンサ型であり、マイク端子もそれに対応する+5Vが供給されるようになっています。ビデオカメラやICレコーダなどに使われるステレオマイクは、外部電源がいらないダイナミック型が大半です。なので、パソコンに普通のステレオマイクをつないだ場合、+5Vの本来不要な電圧を加えてしまうことになり、マイク・パソコンの双方によろしくない結果を招く心配があります。
また、エレクトレットコンデンサ型対応のマイク端子にダイナミックマイクをつないでも、音が出ません。よって、そのような行為は何も良いことがありません。
まれにダイナミックマイクをつないでも音が出るパソコンがある(噂レベルで機種は未特定)ので、そういうパソコンだったら単にモノラルマイクとして機能しますが、左右の平均を取るのではなく、単純に左側のマイクの音だけを拾うようになります。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
まず、ステレオとモノラルの簡単な説明ですが
コピペですが
オーディオって左右2つスピーカーがあるじゃないですか。
イヤホンにしたってそうです。
この2つから違う音が出ていたらステレオ、おなじ音が出ていたらモノラルです。
当然スピーカが1個のときはモノラルになりますよね。
スピーカから出る音って両方からおなじ音が出ている気がしますが
録音の仕方によって実は違ったりしています。
例えばあるバンドが演奏していて
ギターが右に、ベースが左にいて、ボーカルが中央にいるときに
実際に演奏している現場にいくと
ギターの音が右から、ベースの音が左から、ボーカルの声は中央から聞こえますよね。
そうなるようにギターの音が右のスピーカーから大きく聞こえて
ベースの音が左のスピーカーから大きく聞こえて
ボーカルの声が両方から同じくらいの大きさで聞こえるように録音してやったのがステレオです。
最近流行の5.1chサラウンドってヤツは
ステレオの左右の概念に音の前後の概念を取り入れたものです。
中央、前右、前左、後右、後左、臨場感のための低音専用のスピーカー(ウーハーといいます)
の5本のスピーカーと1本のウーハーでステレオ以上の臨場感を演出しています。
という訳ですね。
分かりづらかったら、また聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオケーブル 4 2022/09/30 19:49
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 「3極マイク+3極ヘッドホン → 4極」変換アダプタは、マイクが2極だと使用不可? 3 2023/03/13 18:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのスピーカーがモノラルの場合、例えばBluetoothでステレオ対応のスピーカーに飛ばしてもモ 1 2023/08/08 15:47
- その他(AV機器・カメラ) オーディオケーブル変換 オーディオケーブルだ2ピン(モノラル)を3ピン(ステレオ)に変換できる機器は 4 2023/03/26 13:55
- その他(AV機器・カメラ) Apple iPhone SE(第3世代) と手持ち外部マイクの接続について 1 2022/11/18 12:09
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 スマホ マイク 3 2023/08/13 23:02
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhoneの外付けマイクを探しています。 以下の条件に合うものを教えてください ・高くても5000 1 2023/05/14 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの音はモノラルですか?
デスクトップパソコン
-
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
プリンターインクは自作できる?
プリンタ・スキャナー
-
-
4
NVIDIAとELSAについて
ビデオカード・サウンドカード
-
5
認識しない音楽CDがあります
中古パソコン
-
6
HDDのデータ劣化の可能性について
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ATAPI・SCSI・RS-232C…これらは何に使われたのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
外付けハードディスク 容量の何割まで保存できますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
自作PCのOSインストールで困っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
暑い環境でも使えるノートパソコンはありますか?
デスクトップパソコン
-
11
A4のPDF2ページを原寸でA3のPDFに
プリンタ・スキャナー
-
12
ノートPCの16:9画面について!!
ノートパソコン
-
13
8.5GのDVD-Rについて教えて下さい。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
ネットカフェのパソコンはどうして速いのでしょうか?
BTOパソコン
-
15
メモリを何本も使えるマザーボードってあるんですか?
デスクトップパソコン
-
16
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
17
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
18
【至急】BD-Rのビデオ用とデータ用は同じ。ということは
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
19
パソコンで見れるDVDと見れないDVD
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ペンタブのことで質問なんですが。。
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
windows11のパソコンへ適切な音...
-
UA-4FX・・・ノイズ
-
Razer hammerhead Pro V2 のマ...
-
モノラル入力をステレオ出力に...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
スリープ復帰後に、ノートPC内...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
マイク録音の音がとても小さく...
-
USBマイクを使ったらステレオミ...
-
オーディオIFを使ってもノイズ...
-
HDDからSSDに換装
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
【至急】PS5が映らない。
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
極細LANケーブルで自作は可能?
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
Bluetoothアダプタ(USB)を延...
-
充電ケーブル 挿す順番
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
ライン入力端子とマイク入力端...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
2本のマイクからPCで同時録音が...
-
マイク録音の音がとても小さく...
-
UA-4FX・・・ノイズ
-
ギター、マイクの音が左側から...
-
パソコンのマイク入力端子がス...
-
PCに接続したイヤフォンのマイ...
-
SteelSeriesの「ARCTIS NOVA PR...
-
ヘッドホンマイクで自分の声ま...
-
windows11のパソコンへ適切な音...
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
3DSの音をLINE端子のないノート...
-
マイクにゲームの音が混じる
-
ノートパソコンのマイクが反応...
-
pcのヘッドセットの問題
-
マイクの音量が小さいのですが><
おすすめ情報