アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SOHOではないのですが個人的に、知人の商店からホームページの依頼がきて制作することになりました。サーバの面倒も見ようと思うのですが、毎月集金をする方法がわからなく、困っています。

毎月、請求書を送る。という事くらいしか思いつかないのですが、なるべく先方に心理的負担を掛けずに、簡単に、請求するにはどうすれば良いのでしょうか?

自動引き落としやクレジット等で済ませられないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

3月単位にまとめて請求するなどの方法もあります。


例えば6月から8月までの3ヶ月分を請求するなどです。
先に請求し入金された場合には、売上でなく前受金として
処理しないとなりません。

日付を変更して、3ヶ月分(3枚)の請求書を渡してしまう方法もあります。
そして、毎月入金してもらいます。

でも、大変でも毎月請求書を発行し(事前に準備しておいて)期日がきたら郵送するぐらいの作業をしてもいいと思いますが

> 毎月請求額がハッキリ分かると、突然クレームが来て即解約と言われるような気がしてまして、初期投資も回収できないのでは困るので。。

初期投資が必要な場合には、ちゃんと初期投資を請求したら駄目なのでしょうか?

他には、初期投資で必要なもの???
サーバー? ソフト? などですか?
必要な機器は、スペックを指定して依頼者に用意してもらうなど、リスクを減らす方法も検討できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まとめて請求しておくのもいいですね。

この依頼が知人の知人からなので、はっきりビジネスにしにくい関係で、うまくやらないとウヤムヤになりそうで心配しています。

初期投資はサーバなのですが、請求が高いと感じれば、突然引越しされる場合もあるので。

お礼日時:2003/05/27 21:53

>なるべく先方に心理的負担を掛けずに、簡単に、請求するにはどうすれば良いのでしょうか?



一般的に、事業を行なっている場合は、毎月、仕入れ先などからの請求書を整理して、支払の準備や処理をしています。
従っても毎月請求書が来たほうが、支払の漏れがなく、処理しやすく、請求書が来ることが負担には成りません。

自動引き落としやクレジット等での回収は、口座数が多い場合などに利用するもので、事前の手続きと手間がかかりお勧めできません。

毎月、一定の日に手渡し、又は郵送が一般的な方法です。

ただし、相手が了承すれば、請求書を発行しなくても、支払の処理をしてもらえますから、相談されたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うまく相談するのが良さそうですね。

お礼日時:2003/05/27 21:39

自動引落としにする場合でも、事前に請求書または引落とし予定明細を送る必要があります。


ただし、ある程度まとまった件数でないと受けつけてくれません。
また、クレジットにする場合はあなた自身が加盟店となる必要がありますが、審査手続・手間・費用を考えるとあまりお勧めできません。

都度、支払の必要が発生した時に請求書を送付するという方法が、会計処理がしやすく相手にとっても都合がよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごく分かりやすく大変参考になりました。他に方法はないのでしょうか?

毎月請求額がハッキリ分かると、突然クレームが来て即解約と言われるような気がしてまして、初期投資も回収できないのでは困るので。。

お礼日時:2003/05/26 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!