dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お祝い頂いたお返しの品
お祝いに5000円を祝い金としていただきました。
お世話になっていますので、お返しに、食べ物(送って喜ばれるもの)を送りたいと思っています。
珍しい物、絶品の美味のもの等、5000円予算でお薦めあれば、教えて下さい。

A 回答 (4件)

度々しつこくてすみません。


思い出したので、もし良かったら参考に。

http://www.toriyoseru.com/index-yoneya.html

千葉にお住まいとの事で、思い出しました。
私も、長年住んでいたんですが全く知らず、千葉住民じゃない方から頂きました^^;
見た目もかわいいし、おいしいですよ。
    • good
    • 0

言葉足らずですみませんでした。



頂いた金額をそのまま返すような事をしないように、という事です。
今回は5千円をいただいた事への、お返しでしたら5千円のお品では「多い」と思います。
(折角の相手のお気持ちを、丸々突っ返してしまうような行為になってしまします)

大抵の場合、お返しは頂いた金額半分くらい(30%~50%)を目安にするといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。
ありがとうございました。
世間知らずな者で「お祝い頂いた。返さなくちゃ」とばかり考えていたので、良い情報有難うございます。参考にし、考えます。

お礼日時:2010/01/09 14:07

ちなみに。


5千円のお祝いに対して、5千円のお品でお返しするのは、よっぽどの事がなければ失礼になりますので気をつけてくださいね。

ロイズ(金額的には詰め合わせ、チョコレート(限定)物はちょっと珍しい物があります)
http://www.e-royce.com/items/chocogift/index.php

ここの「ゆかり」
エビの香りがいい感じ。とってもおいしいです。
若い人向きじゃないかも。
http://www.bankaku.co.jp/top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
1つ質問ですが失礼にあたるとは!?5000円のお返し品では高価すぎるということですか?

お礼日時:2010/01/09 11:44

貴方のご実家、田舎に関連する贈り物が良いんじゃない?


ただギフトにするよりも私のふるさとの~という前置きを付けられるじゃない?それはある意味相手には新鮮だし、とても喜ばれるチョイスだと思うよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるとおりなんですが、私の地元千葉県では、いまいち良い物が思い浮かばず、こちらに書き込みました。
地元物であれば一番良いですが、地元物じゃなくても、「美味しい」と思われるものが良いかなぁと思っています。

お礼日時:2010/01/09 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!