dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔……それこそ何年も何ヶ月も前の嫌な事、恥ずかしかった事が忘れられず、ふとした時(特に朝目覚めた直後が多いです)に思い出して、たまらなく気分が落ち込んでくよくよしたり、頭を抱えて叫びたくなる位恥ずかしくなったりしてしまいます。
その嫌な事恥ずかしいことに関連する言葉やものを見ただけでそうなってしまいます。

いい加減忘れろ、どうせみんな覚えてないし、覚えているのは自分だけと思うのですが、記憶が完全消去できません。
どうにか良い対処法はないものでしょうか。

A 回答 (2件)

質問拝見しました。

そのようなことはよくあります。恥ずかしいと思うことは当たり前です。どちらかというと健全なものだと思います。忘れようと自分を痛めつけてはいけませんよ。人前で恥をかいた思い出や、いやらしいことを考えてしまったといって、あたふたすることはありません。「な~んだ」とか「あの時はばかをしたけど、ま~楽しかったな~」という感じで清ましていればいいのだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

皆様ご解答ありがとうございました。
あまり深く考え込まないよう、頑張ってみますね。

お礼日時:2010/01/17 22:48

過去や未来というものはいわば記号の世界のことですから変えることはできません。

変えられるのは現在だけです。一方記号の世界は現在と並列的に共存できます。今思い出して言うのは記号の世界が現在に重なっているわけですが、それを忘れようとするのは現在です。こうなると記号の世界に現在が支配されてしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!