プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マツダのアテンザの購入を検討しているのですが、マツダの世間的なイメージってどんなもんでしょうか?

2000年くらいまでの車では、エンジンが煩い、燃費が悪い、脚が固めというのが個人的な感想です。

初代アテンザ以降では、エンジンはそこそこ静かになったが遮音がもう一歩、排気量の割にパワー感が少なめ、デザインが良いという感想です。

マツダ車の所有者、非所有者とも感想やイメージを教えてください。

A 回答 (18件中1~10件)

コスモ・ルーチェに乗っていましたが、確かに足回りは硬いですが、トヨタ車と違いコーナーでもしっかりと踏ん張ってくれ、高速での安定感は最高でした。

REでも燃費もさほど悪くはありませんでした長距離でL12~15は伸びていました。市内で8~9。当時の車としては室内音とても静かで特に高速移動は最高でした。8年間乗りましたがその間故障はダイナモ以外一切ありませんでした。

センティア3L レシプロエンジンは、他のメーカーと違い高回転高出力とは行きませんが、低速~中速にトルクがあり坂道等は、他のメーカーよりとても乗りやすかったように記憶しております。街中で乗るにはとてもいいエンジンだと思います。燃費も市内6~8長距離10~14
4年乗り故障なし
内装に関してはトヨタと比べると若干痛みが早く感じられました。

私自身マツダに悪いイメージは無いですね。
    • good
    • 0

ランティス→MPV→現行アクセラと3台乗り継いできましたが(マツダ地獄じゃないですよ笑)、車体そのものの品質というか、耐久性はまったく問題なかったです。


MPVは13年乗りました。

内装にあまりお金をかけないメーカーなので、そこを見て品質が悪いといわれるのかもしれません。
    • good
    • 0

私のイメージは「マツダ=値引きのマツダ」ですね。


40年近く昔からそのイメージです。
従ってやっぱり安っぽいイメージが付いて回ります。
最近ではヨーロッパでの評価が高いと聞きますが、購入の際の候補には入れにくいです。
    • good
    • 0

1番、大衆車でカッコイイデザインの車を出しているのがマツダじゃないですかね。



大衆車はダサく高級車のみカッコイイデザインの車を出すトヨタはずるいですよね。

日産もスバルも三菱もやっぱり大衆車のデザインはイマイチだし。
    • good
    • 0

デミオ等の大衆車でもスポーツカーと同じように楽しめるメーカー


峠が似合うメーカーでしょうか。
一般人が楽しめるスポーツカー作りが上手い。
    • good
    • 0

RX7。


ロードスター。
ロータリーエンジン。
ハンドリングマシーン。
エクステリアなどデザインがいい。
乗ってみたいと思っても購入までなかなかいかない。
マツダよりも他メーカーのほうに魅力を感じてしまうため。
ご参考に。
    • good
    • 0

マツダは、日本のメーカーですが、社長も変わり日本よりヨーロッパへ力を入れています。



ですので、マツダの車も持っていますが、車自体のつくりは良いですよ。
故障なども少なく維持管理のしやすい車です。
ただ、内装に関しては安っぽい物を使ってますけどね。

トヨタなどは安い物を高そうに見せるのがうまい(高い物は使ってませんw。)メーカーなので、見た目だけで見ると、トヨタのほうが良く見えますが、車自体はトヨタよりしっかり作られています。
(トヨタが異常に安く作られてると言う所なんですけどね。)

後は、乗っててのふわふわ感を高級車だと勘違いされている方は、固いから安っぽいとおもわれる人も居るようです。
この辺はヨーロッパ向けが基本の設計になっているので、ふわふわではなく固めにわざとしているのですけど、判ってもらえない所なのかもしれませんけどね。

私自身はドイツ車2台と小型のマツダ車1台持っていますが、マツダ車を同じ小型車として買い換える時は、再度マツダ若しくは、スズキ、日産で考えています。
トヨタだけは、ひどい目にあっているので選ばないですね。
    • good
    • 1

私は、今までマツダ車の購入経験はありません。


車自体は悪くないと思うのですが、やはり値引きのイメージと下取りや買い替えなど乗り換えの際の条件などで、新車購入の際に購入対象には入ってきませんねぇ。
デザインも悪くないと思うのですが、最近のマツダ車のヘッドライト周りやテールランプの処理はどうかと思いますけど・・・
どうしても、一部のスポーツカー以外は「安物」のイメージも抜けきれません。
ただ、トヨタ車は生理的に受け付けません(足回り、シート形状、見た目だけよさそうだが、実はすごいコストカットなど)ので、マツダかトヨタのどちらかと言えばマツダですが。
    • good
    • 0

一時期アクセラスポーツ1500 ccに乗っていました。


エンジンに関しては1500 ccですから非力感は否めませんが、それなりに走ります。(結局それが原因で買い換えたんですけど)2000 ccや2300 ccなら問題ないと思いました。普通に乗っている限りは煩さは感じなかったです。上り坂は結構煩かったですが・・・。私の考えでは、遮音し過ぎるとエンジンの調子を音から感じられなくなるので、不調を発見するのが遅くなると思え、多少の煩さは気になりません。
燃費は余り良くなかったです。10 km/L程度。ただ、同じ車種の方で15 km/Lを越える人もいましたから、私の運転が悪いのか、個体差でしょうか。i-stopなどの導入で、この辺は解消されているのでは。
脚は確かに硬いです。でも、私はそれが好きでした。路面状況を把握するには、ある程度硬さがなければならないと思います。

アクセラスポーツに関して言えば、シャーシや足廻りは2300 ccとほぼ共通ですから、グレードの割りにしっかりした作りだったと思います。当然グレード間で差別化が計られているので、エクステリア、インテリアなど、上のクラスの方がいいものを使っています。1500 ccはインテリアが安っぽいところがありましたが、ボディにお金がかけられている分、致し方ないのではないでしょうか。

メーカーオプションの多くがパッケージ商品になっているのがちょっとマイナスかなと思います。効率化が計られているのでしょうが、購入者としては自由度がなくなります。
    • good
    • 0

非所有者です。



とはいえ、家族用のミニバン購入に関して、プレマシーをちょっとだけ検討しました。
マツダ車全体に言える事ですが、良くも悪くも『マツダ顔』しているところに抵抗があってやめました。
一言でいえば、新鮮味が無いという事です。たぶん、これにもう一段、『質』が加われば、欧州車のように似た顔でも人気が出るような気がするんですけどね…。ちょっと残念です。

私個人としては、一度乗ってみたい(所有してみたい)けど、もう一歩勇気が出ない…みたいな感じです。

デミオ スポルト
アテンザの6MT車
RX-8
ロードスター
など、興味は尽きないんですけどね。。。

そうそう!
マニュアルモード車の+-の位置が他社とは逆なのも好感が持てます。
常識的に考えたら手前に引くのが+のはずなのにねぇ…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!