dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このご時勢選択の余地は少ないとは思いますが、郵便配達(バイクでの配達/外勤)が私の地域で時給790円で募集が出ていました。
同じチラシにピザの配達が830円で出ていました。(夕方以降は850円)

郵便配達は局を出たら無くなるまで(どのくらいの時間かわかりませんが)配達をするわけですよね。
天気が良い日ならイイですが、雨の日など朝から昼休みまで雨の中で配り続けると思うのですが。
それに比べピザ配達は 行って帰る間は濡れますが、戻れば屋根の下(もちろん続けて配達もあると思いますが、ずーと続くと思えないし、近くのピザ屋にはバイクが止まっているので)ですね。

これらだけを比較すると、とても郵便配達は割りに合わないように思えるのですが、実際経験ある方 どうなのかお願いします。
  →絶対 ピザ配達の方が良い?

p.s. ピザ屋なら 作りミスしたピザなどおこぼれもありそうですし、、。

A 回答 (1件)

仕事は郵便配達の方がきついです。

配達して喜ばれるのは郵便配達の方です。(ピザ配達の方は買った人のみで、配達されるのが当然と思っている)
割りに合わないと割り切るのもどうですかね。(誰かがやらねばならない仕事もあります・・・縁の下の力持ち)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

表現がよくなかったですね。

他に理由(時給安くても何か良いこと)があるかと思ったのですが、無いようですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/24 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!