
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
肩書き自体に敬語の意味が含まれていますので失礼にはならないはずです。
「理事 各位」でなんら問題はありません。
良くある間違いで、各位殿とするひともいますがこれは間違いです。
内部文書なら
理事 ●●●● 殿
と、役職順に列記するのもいいと思います。
迅速なご回答ありがとうございますm(_ _)m
「肩書き自体に敬語の意味が含まれているので失礼にはならない」とは、ビジネスの世界に疎い私にはとても勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
理事長様と書いていいでしょうか?
その他(就職・転職・働き方)
-
文章中の”理事”の敬称について教えて下さい。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
「事務長様」って変ですか?
葬儀・葬式
-
4
手紙の宛名の敬称について
その他(家事・生活情報)
-
5
マンションの管理組合に書く陳情書の書き方を教えてください。
日本語
-
6
マンション管理組合理事会に提出する書面の書き方について
その他(住宅・住まい)
-
7
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
8
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
管理組合 投書の手紙
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
役職名 様 って有りですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
社長面接での社長の呼び方
就職
-
12
役員各位?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
14
どれが敬語表現として相応しいですか? 作成していただき 作成してくださり 作成いただき 作成くださり
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
16
封筒の宛名、敬称は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
18
自社の社長や課長宛のメールや郵便での敬称について。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
どうしたらアドレスを青色で表示できるの
Yahoo!メール
-
20
多岐にわたる、は、亘る OR 渡る?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
会社宛 封筒 書き方 部署名...
-
5
お礼状の書き方
-
6
寄贈式の挨拶
-
7
手紙の「前略」について
-
8
政府高官向けの手紙の書き方(...
-
9
人物研究レポートの課題を出さ...
-
10
社内の歓送迎会の司会をします...
-
11
電気工事事故始末書 書き方
-
12
ビジネス文書で「理事」につけ...
-
13
NPO法人の設立総会の案内状...
-
14
挨拶状の封 「緘」と「寿」の...
-
15
文章が中央揃えの場合の「拝啓...
-
16
挨拶にこだわりもちすぎてるや...
-
17
英文の送付状
-
18
稟議書の書き方を教えてください。
-
19
ゼロの書き方(始点と終点が上...
-
20
パチンコ屋の閉店後清掃のアル...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter