
私は、2ストレプリカのRGV250γのネイキッドのウルフ250を持っています。
始動は、キック方式なのですが、キックがめちゃくちゃ軽いのですが前のオーナーがデコンプしているんでしょうか?
それとも、故障しているのでしょうか?
エンジンはキック1発でかかります。
XR50モタードという原付よりも軽いです。単気筒の250のオフ車のキックは1度かけたことがあるのですが、めちゃくちゃ重たかったです。
なので、250は重いものだと思っています。2気筒ということでちょっとは、軽いと思っていましたが、めちゃくちゃ軽いので故障ではと心配です。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
2スト2気筒250ccですから、キックは2スト125cc単気筒と同じですね。
125ccならもともとキックは軽いですし、ピストンリングがスリ減って来たら圧縮は減るしキックはさらに軽くなってきます。No.5
- 回答日時:
単発4ストの250と2スト250で比較は出来ません。
125CCクラスの4ストより軽いのは普通です。
ケッチン食らって骨折ったりすることも無いですしw
まあ、
2スト慣れていない人間は上死点を探す事もままならないのは良くある事です。
一発でかかるなら圧縮も出ていますので問題は無いと思います。
心配なら一度バイク屋で調べて貰った方が良いかもと思いますが・・・
2ストで心配するのはプラグカブリ(朝やると泣ける)
とエンジンオイル(GR2とかなら問題ないですけどw)
安いの使ってエンジン焼き付きだけだと思います^^;

No.4
- 回答日時:
>250は重いものだと思っています。
根拠を教えてください。
>単気筒の250のオフ車のキックは1度かけたことがあるのですが、めちゃくちゃ重たかったです。
車種はなんでしょう?単気筒よりも2気筒の方が、1気筒あたりの抵抗などは少ないでしょうから、むしろ、当然だと思います。4サイクルであればなおさら。
以前、NSR250も扱っていたことがありますが、キックを重いって感じたことはありませんでした。
SR400は、それなりに踏み応えがあったけど…
No.3
- 回答日時:
質問の趣旨とはずれてしまいますが、回答は前の方々が済まされているのでちょっと裏技を...
私が昔γ250に乗っていた時に軽量化のつもりでキックペダルを外していたことがあります。なぜなら30cm押しがけが出来るので、わざわざキックすることが無かったので。
γにまたがり、キーオン、チョーク、ギヤを入れ、クラッチをつなぎ、足で40cmほど前に進むと、ピストンが上がり抵抗が増し動きにくくなります。
そこでクラッチを切り、足で蹴って進み、30cm進んだら半クラにすると始動します。慣れるとキックペダルを出してキックするよりも素早く発進できます。
No.2
- 回答日時:
物によりますが、2ストのキックはめちゃ軽いです。
原付4ストより軽いぐらいです。
エンジンはキック1発・・・・なら調子良い方だと思います。
大事に乗ってやってください。
No.1
- 回答日時:
2サイクルのキックは軽いですよ、4サイクルと比べるとムチャクチャと言えるほど。
完全に密閉出来る動弁機構がないのでキック程度の回転数では実質圧縮比が低いので当然といえば当然ですが。またその動弁機構を駆動する際のフリクションロスが無いのもあります。逆に2サイクルに乗っていたお客が4サイクルに乗り換えた途端キックが重くて故障だ、といって持ち込んできた事があります。エンジンが掛かってパワーも落ちていないなら気にする事はありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも 2 2023/01/09 19:40
- エクストリームスポーツ 40代男、腹回りが出てきました。 軽く運動で、自宅でボクシングでもしようかなと思っています。吊り下げ 2 2022/05/22 19:34
- 国産バイク 原付1種「ホンダBENLY」「ヤマハGEAR」ビジネスバイクについて。 2 2022/08/20 09:08
- 特撮 ダイヤモンドが人間の腕力だけで砕けるとか言ってる人が居るんですが… 12 2022/06/03 17:31
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 格闘技 朝倉未来はメイウェザーに勝てる! 7 2022/08/25 15:42
- 格闘技 ボクシングジムに体験に行って、くそちびプロボクサーにスパーを挑みました。殴り合いだと負けると思ったの 7 2022/07/15 13:41
- レトロゲーム 格ゲー素人です。 ストリートファイターをはじめとする格ゲーの多くはパンチ、キックに弱中強が、あります 5 2022/12/11 08:54
- サッカー・フットサル 日本のサッカー、コスタリカ戦でも思ったのですが、何故ボールを持っててゴールを狙えるのに蹴らないのか 5 2022/11/30 06:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
キックしてもクランクが回らない
-
エンジンのキックが軽くなる時...
-
キャブレーターを洗浄したらキ...
-
キック始動がなかなかできませ...
-
2ストレプリカのキックについて
-
毎日スクーターをキック始動し...
-
バイクのキックが無反応です、...
-
「ケッチン」の原因?
-
キックスタートのバイクってど...
-
大きいバイクにどうしてキック...
-
アドレスV125(CF-46A)に詳しい...
-
格ゲー素人です。 ストリートフ...
-
エイプ50 クラッチカバーの外し方
-
ビクスクのキックや押しがけ
-
アドレスV125Gのキックスタータ...
-
転んだらキックスタータが曲が...
-
ミッションバイクのエンジンの...
-
KSR110のキックは重い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
エンジンのキックが軽くなる時...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
スクーターのキックを下ろすと...
-
キックでエンジンを掛けるとき...
-
TW225がキックでエンジンかか...
-
はじめまして。古いクレアスク...
-
キックで掛からない・・・押し...
-
毎日スクーターをキック始動し...
-
大きいバイクにどうしてキック...
-
キャブレーターを洗浄したらキ...
-
セルをキック式にしたいですが...
-
エストレヤのキック装着改造
-
バイクのキックが無反応です、...
-
キックが固まった!
-
KSR110のキックは重い?
-
キックしてもクランクが回らない
-
キック始動がなかなかできませ...
-
キックペダル付近から異音(原...
-
SR400はサイドスタンドを立てた...
おすすめ情報