dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空港のラウンジを利用できることから、ゴールドカードを作りたいと思います。
成田空港には、カードの種類によって、利用可能なラウンジが違いますが、TEIとIASSはどちらがお勧めですか?
両方のラウンジをご利用した方がいらっしゃったらお尋ねします。

A 回答 (1件)

成田空港IASS利用したことありますが、現在はゴールドカード所持者が多いらしく、結構満席でした。

(ホノルル便使用)
ラウンジといってもアルコールが1杯のみとソフトドリンク飲み放題だけでつまみも無く、そこで食べ物を持ち込むことも出来ません。

航空会社のラウンジと雲泥の差なので、わざわざ、そのためにゴールドカードを作るのは無駄ですよ。
他の理由で作るのでしたらごめんなさいね。
年会費等を考えたら外のゆったり出来る飲食店で時間をつぶした方がマシです。

主人も”落ち着かないから早く出よう”と言って15分ほどで出ました。
トイレもその室内にはありません。
TEIとIASSどちらも変わりないと思います。

ホノルル空港のゴールドカードラウンジは食べ物(においのきつくないもの)持込、飲食OKでしたが、係りの方が世話好きそうなオバサンだったので落ち着かず、またもや主人が”早く出よう"と言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。アドバイスを検討し、改めてよく考えようと思います。

お礼日時:2010/02/09 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!