プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2・3年後に別な業界で働きたいと考えている場合、そういったことは上司に言ってもいいのでしょうか。

A 回答 (2件)

新卒で採用されたのでしょうか?また、入社何年目でしょう?



日本企業は新卒の学生を採用して自社で育てるのを重視します。
新卒採用は大々的に広告を出すので費用もかかります。
また一人前の社員に育って利益を生み出すまでに2,3年はかかりますが
その間も目をつぶって育てようという風潮があります。


将来会社の利益にならない人材だと判断されれば、
近いうちに干される(異動になったり、遠回しに退職を勧められる)でしょうね。
どこの会社も今は業績が厳しいですから。


上司との間に信頼関係があれば、個人的に(職場外の場で)
いきなり「別の業界で働きたい」と話を切り出すのではなく
今の仕事への不満や会社への不安な点を相談してみるのはいいことだと思います。
自分だけの判断で早まって転職を決めないことですね。
    • good
    • 0

言葉を選ばないと、あなたを『あて』に出来ませんから、直ぐ辞めてもいいよとなるか、慰留されるかどちらかです。


あなたの意志が強く、慰留に応じないと確信されたら、あなたがもう少し在職していたいと考えられても、今度はあなたが退職しなきゃならないような状況に持っていかれるでしょう。
企業は、ボランテアで従業員を雇用していません。現在から将来にわたって企業に貢献してくれる方だけで、従業員を構成していきたいのが望ましい形ですから、あなたは、退職を表明した段階で企業には必要の無い方となりました。
あなたが、慰留に応じ、通常通りの業務についた場合、これまでとは違ったあなたへの評価基準が設けられます。つまり、これまでと同様な成績はマイナス評価されていきます。厳しい目で観察を受けるようになります。
良く、お考えになって、失言しないように気をつけます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!