

テーラーメイドのBURNER DRAWを買いたいと思っていますがスッペク表を見たところバランスが「D5]になっています。私のヘッドスピードは38、70歳に限りなく近くで非力でもあります。フレックスはもちろん「R]を選びたいでますがD5が気がかりです。いろんなクラブを見てまわった結果、このクラブの形状がとても好きになりました。「高齢者」で力が落ちてきており、加えて、元来「非力」の部類に属しています。このクラブは総合的にみて高齢・非力に向いているのかどうかの見解と仮に向かない場合には、お奨めのドライバーがあれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近のドライバーは総重量が軽くなっており
そちらが一番大きな要素でしょう
クラブが振れるかどうかは総重量であって
バランスでは有りません
クラブの一番究極の理想は
グリップがあって、クラブヘッドがあって
シャフトの重量がゼロであることとあります
現在のドライバーはこの理想に近づきつつ
あるようです
この究極の形では、おそらく、バランスは
D5よりも大きくなるでしょう
気になるようでしたら試打をされることです
アドバイスまで
ネットでバランスが何か調べましたが、正直あまりわかりませんでしたが「究極の形」で意味がわかりました。市場に出ているクラブは殆どC~D2まで、D5は探しえませんでしたので投稿しました。バランスの意味がわかって良かったし助かりました。
No.3
- 回答日時:
バーナードライバーはアベレージ向けになってますからもし試打されて感触がいいならば十分使えるクラブだと思います。
ノーマル状態でで290g台のシャフトですがグリップが軽量(確か39g)なんでD5ってバランスになっちゃうんですね・・・
ヘッドが効いた(確かにそう感じます)クラブなんでオートマチック的に振れば普通に飛びますよ・・・恐らくノーマルシャフトならH/S37位からでも大丈夫だと思います、それとあのクラブはリアルロフトが実際より寝てます(9.5でも実際は11位です)ので球も上がり易いはずです。
私も試打した事がありますが非常に楽に打てるクラブだと思いますので是非試打をされご自身の感触に合うか、を確かめてみたらどうでしょうか?
ちなみにバーナードローは結構フックフェースがキツイんでもし気になるならノーマルタイプもしくはバーナープラスってもう少し軽いのもありますよ。
お歳の事など気にせずいつまでもお元気でゴルフをされて下さい。
バランスのことがわかってきました。グリップの軽量化もその一因になっていることもわかりました。今度の週末ショップへ出かけて、ノーマルタイプやバーナープラスも見てみたいと思います。励ましのことばありがたく頂戴してゴルフを楽しみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
使えるクラブかどうかということでいえば、十分に使えるクラブと思います。
BURNER DRAWは軽量シャフト(40g台)のシャフトに相対的には重めのヘッドを付けて、ヘッドの重さを利用して打ちやすく設計されているクラブだと思います。従って、総重量は300gを切っています。
基本的には非力な男性や女性などを対象にしているドライバーだと思います。
従って、力まずに上げたクラブをブーンと下ろすだけでそこそこの飛距離が出ると思います。逆に力んで振るとヘッドが重いだけに距離・方向ともに安定はしないのではと想像します。
最後はショップなどで試打や素振りをして、確かめるしかないでしょう。
ショップで100本程度並んでいる物のうちから目に留まりました。ヘッドが大きく見えて、当たり損ないが少なくなるのではと思ったところです。小さいショップで試打コーナーがありませんが店員の方にも聞きながら確かめます。
基本的には非力な男性・・・対象にしているドライバー・・・嬉しい教え有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 世間の賃金上昇機運でも日本の状況かわらないとこの記事読んで思う(;´Д`) どうすりゃいいんだろう? 1 2023/02/09 20:21
- 子育て 中1息子のクラブ活動について コーチからの指導でとても落ち込んでいます クラブの度に落ち込んで帰って 4 2022/10/23 20:51
- その他(教育・科学・学問) 20歳の境界知能です。現在は大学2年生です。 親が41歳で私を産み、今年で62歳になります。いわゆる 4 2023/01/18 08:57
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- 中途・キャリア 60歳の人を採用するのは何が悪いの? 5 2023/07/29 22:58
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
- 据え置き型ゲーム機 以前に質問したけど、回答がろくでもない物だったので、適切かつ親切丁寧な回答を得られるまで全く同じよう 3 2023/04/15 20:56
- その他(結婚) 40代で結婚すると、何がデメリットですか? 40代での結婚のデメリットを教えてください。 思いつくの 6 2022/11/27 21:33
- 相撲 大相撲の八百長について 1 2023/05/25 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイアンに比べドライバーのヘ...
-
R580は今でも通用するか?
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
ホンマ NEW-LB280 CAVITY BACK
-
スポーツクラブに通うのと、ラ...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
クラブで部長になったけど・・・。
-
パワービルトってどうですか?
-
ミズノのCENTER FLAGとはどんな...
-
マックテック(マグレガー)の...
-
Jリーグのチーム名
-
プロギア DATA711 に...
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
アイアンセット購入後について
-
ゼクシオ7アイアンとゼクシオ...
-
シャフトカットについて
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
スタンドオーバーハイトについて
-
ヘッドカバーって
-
ルール違反?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報