
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の身長に近いですが、体重は20kgプラスなので、参考にならないかも。
まず、体重ですが、70kgならなんとかジョグ可能だと思います。私は69kgで走り始めています。最初は膝が痛かったです。
90kgですと危険だと思います。はじめは走るのはやめて、せいぜい歩く程度から始めるほうが無難だと思います。
食事は、カロリー計算をしてください。書籍を購入すれば、何(具体的にはデンプン質、脂質、蛋白質が、それぞれ、100gなら、4Cal,9Cal,4Cal)が何カロリーになるか目測で計算できるようになってください。
それから、ご自分の基礎代謝が何カロリーであるか調べてください。ほぼ年齢で見ていいとおもいます。
食べた分が、基礎代謝を超えていると太ります。
運動では、1kg体重あたり、1kmで、1Cal消費と考えてください。90kgですので、10km歩くと、900Cal消費です。
この分は余計に食べても大丈夫ですが、そうすると、ちっとも減量できません。ですので、計算して、消費カロリーと摂取カロリーの差が消費のほうが大きくなるようにしましょう。
すると、体重1kgが7000Cal(うろ覚え)だったかなぁ・・ですので、その消費が行われると、1kg減少するはず・・・・です。
がんばれ!
ご回答頂きありがとうございます。
おっしゃる通り。。今の体重でジョギングは厳しいかなぁとも
考えていたところです。
目安は70kg位からジョギングしてみます。
正直カロリー計算はろくにしていない生活をしておりました。
これを良い機会にwathavyさんのおっしゃる通り、PCで管理計算
しつつ進めていきたいと考えております。
ご意見・声援感謝します。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
減量するのにもっとも効果があるのは運動ではなく食事制限ですよ。
そもそもダイエットとは正しくは食事療法のことであり、運動することではありませんし。運動による消費カロリーは苦労の割には少なく、食べることによる摂取カロリーは簡単に甚大になります。ですから、食べる量をコントロールするほうが運動するよりも効果があります。運動して少々のカロリーを消費しても、うっかりちょっとでも多めに食べればその努力はフイになります。
ダイエットを中心に有酸素運動と筋トレをして5年になるオジサンより(いまや165cmで54kg、体脂肪率11%です)
初めましてお世話になります。
そうですね。おっしゃる通りダイエット=食事療法ですね。
ダイエット=運動を含めた 食事制限的にとらえている方が多いよう
ですね。。私もそうでした^^;
カロリー収支を主に考え+運動という考え方が良いかもしれませんね。
体脂肪11%なんて素晴らしい 良い手本として目標にして
頑張ります。
貴重なご意見ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
年齢、性別が書いてありませんが、、、、
私は172?、96?有りました。
友人との話の中で、「仕事も忙しく、運動する時間もないなら、食べるな」ということで、昨年4月より夕食のご飯を抜きました。
全く食べないというのも何なので、お豆腐や惣菜などちょっとしたお摘み
程度は食べています。
現在、体重は86?くらいですが、ウエストは比べ物にならないほどスッキリといたしました。また、顔も一回り細くなっています。
朝と昼はしっかり食べていますが、特別な運動は全く行っておりません。
体重が減ったせいか、腰痛や肩こりもずいぶんと減ってきています。
あっ、申し遅れました、48歳、男性会社員です。
運動する時間もないなら、食べるな・・・ドキっ!っとしてしまいました。
通勤は電車での通勤なのでしょうか?車なのでしょうか?
これでかなりの違いがありますよね。
想像で電車なのかもしれませんね。
サラリーマンの1日の平均歩数5000位だそうです
まぁそんな話はともかくとして。
食事は厳選したほうが良いですね
参考になりました。ありがとうございました。頑張ります
No.1
- 回答日時:
まず、今よりも起床時間を一時間早く起きて下さい。
そして朝食前に筋トレをやって下さい30分程度または決めた回数は絶対やって下さい。筋トレが終えたらジョギングまたはウォーキングをして下さい。ただしウォーキングなら歩くのではなく早歩きして下さい。
次は食事制限ですが…
食べないとかのダイエットはしないで下さい。普通の食生活に戻ると太りますから…あとお菓子とか食べないで下さい。
これを毎日継続したら痩せられますよ。実際自分もこれでやせれたんで…ようは気力です。
ダイエット頑張って下さい。
ご回答頂きありがとうございます。
現在食事の面と運動メニューを作成中ですが
やはり 経験者の意見も参考に取り入れた方がより良いのではない
かと思い質問した次第です。
気力ですね!!!頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素運動 5 2023/08/24 09:53
- ダイエット・食事制限 毎度お世話になります。 太ってきたのでジムに通っていますが、なかなか痩せません。 筋トレと有酸素運動 2 2022/12/11 22:17
- ダイエット・食事制限 1ヶ月くらいで見た目痩せしたいのですが 食事制限+有酸素メインが1番いいでしょうか? 有酸素+筋トレ 5 2022/08/23 15:34
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関する質問です。女性身長154cm、体重53キロです。私は約3ヶ月程度かけて、筋トレと食 2 2023/03/25 00:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- ダイエット・食事制限 ダイエット(見た目を引き締める体重を落とす)目的で有酸素と筋トレはどっちを先にすればいいんだろうと思 1 2022/05/15 15:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 家で道具を使わない筋力トレーニングでは痩せるのか 7 2022/10/13 22:26
- ダイエット・食事制限 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 7 2023/07/24 20:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 3 2023/07/24 21:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報