dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の存在してる意味って無いように強く感じてしまいます。こう思うのって私のことをすべて受け入れてくれる人・私に全てを受け入れる相手がいないからだとも思います。人生って、幸せって、生きてる意味って何でしょう?何かある度に、このまま楽に確実に自分の過去・現在が全て消えてしまえばいいなぁって思います。

A 回答 (16件中11~16件)

自分の世界しか見えていないようですね。


あなたの存在や、価値は自分では決めれません。
それは他人が決める事です。
あなたは、この先、子供を産むかもしれません。
とても実感のある存在価値では無いでしょうか?

私は流産の経験があります。
もし、その言葉をあなたの母親が聞いたら、きっと悲しくなるでしょう・・・。
人が産まれてくるというのは、本当に大変で、生きていくのも大変です。
存在価値は、死ぬ直前でも考えても遅くは無いと思いますよ。
    • good
    • 0

貴方がそこに居るだけで意味があるのです。

存在に意味が無いなんてことはありません。人生は雨粒の一滴かもしれません。長い月日をかけて達成するのかも知れません。それは貴方の存在が、貴方の先祖様が考えていたことの途中経過かもしれませんし、達成は貴方の子孫がなしえるかもしれません。私も組織の中で人間不信になりましたが、たまたま出会ったサークルで目標や生きがいを見つけることが出来ました。外に出て自然を見てください。今日の朝の太陽は真っ赤で綺麗でしたよ。くよくよしない!人生100%でなくていいのですから。おちついたら何か始めてみると良いですよ。
    • good
    • 0

私も同じことを考えたことがある経験者です。


 でも回答No.2にありますように人生に意味なんてありません。99.9%の人は歴史に名を残さず死んで行くことに気付きました。
 今の私の心境は自分の人生には夢も希望も無いがさりとて絶望も無いです。
信用できる人がいないのは危機管理意識が高いのでメリットもありますよ。
 それが嫌ならあなた自身が信用できる人になる努力を続ければ自然にあなたの周囲に信用できる人が集まり出しますよ。私は孤独でも平気ですが…。
 何か趣味のサークル(例 ボランティア、教会の英語サークルなど)に入ってみられてはいかがでしょうか?
 御結婚はされていらっしゃいますか?
私の私見ですが良い夫婦とはお互い子供であることを許しあい且つ無理をしない関係だと思います。
 出来れば宗教や思想、信条等団体に加入することなく御家族、ご親戚、御友人といいコミュニケーションを取る努力を続けられることを陰ながら願っています。

>私のことをすべて受け入れてくれる人・私に全てを受け入れる相手がいないからだとも思います。

あなたの親御さんはどうでしょうか?
    • good
    • 0

こんばんわ。

 はじめまして。

きっと心が疲れてしまっているんじゃないかな?
私も似たような状況でした。(です。)
3人ほど信頼できる友達がいましたが
いくら真剣に話しても理解はしてもらえませんでした。
精神科に行っても薬をくれるだけで何の解決にもならなかったし
何件も病院を変える気力もなかったので通院はやめました。

こういう時 具体的に ああしろこうしろと言っても
実際には出来ない事 よくわかっていますので
いくつかだけ打開策を。。。

私の行った病院は失敗でしたが そういう病院ばかりではないので
カウンセリングを受けるのも ひとつの手かと。

それから 少しゆっくりと休んでみては?

嫌な事を無理にしようとしないで 好きな事だけに没頭するのも良いかと思います。

心の疲れがとれると良いですね(^^)
たいしたアドバイスできなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

人生に意味なんてありません。

99.9%の人は歴史に名を残さず死んで行きます。
生きている意味は、生きながら考えていくものです。
きっと答えなんてないと思います。そんなの分かったら人生なんて退屈でしょう。

恋人とか親友とかいても、結局はそれぞれ自分が大切なのです。

今が楽しくないのなら、それ以上につまらない人生なんて今後ないのではないでしょうか。最悪でも現状維持。

人生は旅人だと思います。
気分転換に大自然をふれてみるのもいいと思いますよ。
北海道とか海外とかで。
自分の悩みが、大自然にくらべるといかに小さいかがわかると思います。

そこで深呼吸をしていて、気持よさを感じたら、それだけでも生きる意味はあると思います。
    • good
    • 0

こんばんは。

ご質問を読んで感想を一言でいうと「はあ?」って感じでしょうか。

というのも私もいつもそう思ってます。
わっ!仲間~♪って感じもありますかね。
ご参考までに私の考え方を。決して一般化はできませんが。

自分の存在意義
そもそもそんな物存在しません。
意義があるから生きてるんじゃなくて、生きてるうちに意義を作るんです。

人生
生きてる間、自分のすべてが人生でしょう。
無意味に生きるか、何かの意義を作ることができるか、私次第でありあなた次第です。

このまま楽に~
同感です。今生きているのが面倒くさい、あほらしいともいえますね。

お互いに充実してないようですね。
精神的に充実して生きてる時はこんなこと考えませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!