dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての質問です。誰か知恵を貸してください~

結婚に伴って4月までに引越しをしなくてはいけなくなりました。
引越し先のエリア(駅)について迷っています。

現在住んでいるのは社宅で東京都の東久留米市です。職場は所沢駅と航空公園の中間で、いつも東久留米から30分かけて車通勤してます。先月結婚したのですが、旦那さんは海外勤務中(台湾)で、あと少なくとも2年は別居が続きます。私は毎月2回、旦那さんは毎月1回、成田空港を使って日本と台湾の行き来をしています。いつもはバスに乗って駅まで行って西武池袋線に乗り池袋で乗り換えて日暮里、そこからは京成線で成田空港まで向かってます。なので3回程度の乗り換えで成田空港まで行けて、所沢まで車で30分ほどで行ける場所を探しています。練馬と所沢は、家賃(駐車場)が高くてあきらめました。車は手放したくなくて駐車場つきの物件を探しています。

東京に引っ越してきてちょうど1年が経ったところで、関東の地理に疎くよくわからなくて困っています。

条件をまとめますと、
*勤務地は所沢周辺(車で30分で行けるところ)
*成田空港まで電車(乗り換え2-3回)で2時間で行けるところ。駅から出ているバスは高いので、できるだけ電車で空港まで行きたいです。


どうぞどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今年の7月に、北総鉄道 が 成田空港までの路線が開業します。



そうなると、北総鉄道はJR武蔵野線と東松戸駅で連絡しているので、
JR武蔵野線沿線から探せば、1回の乗換えで成田空港に行けるように
なります。

 ※東松戸から成田空港までは、30~40分程度で結ばれる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
武蔵野線の沿線で探し始めることにしました。
乗り換えが一回で済むなんて嬉しいです。

お礼日時:2010/02/18 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!