
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
問題を2つに整理します。
まず、写真を無断でAdultSiteに掲載された部分ですが、
刑事罰と民事上の損害賠償請求の2つに分けられます。
刑事については貴女から最寄の警察署にURLを提出し、
処罰を求める旨の被害届けを提出すれば宜しいかと思います。
また、無断で写真掲載をした元の彼に対して、損害賠償請求は可能です。
まず、別れた彼氏に対して「謝罪及び精神的苦痛に対する慰謝料」請求に応じなければ刑事告訴する旨を通告。
回答が無ければ、刑事告訴をして本人を国家権力の元で訴追する。
刑事事件として立件されたら、その後の裁判結果を見て、起訴されたならば民事訴訟を提訴して、
損害賠償請求をすれば宜しいと思います。
既出の警察庁・警視庁のハイテク犯罪Siteを参照すれば宜しいかと思います。
いずれにしても、辛い事でしょうが頑張って下さい。
ご親切な回答どうもありがとうございました。撮らせた行動が軽率だったと非常に反省しています。
参考にさせて頂き訴えたいと思います。

No.2
- 回答日時:
はじめまして。
本当にひどいですね。心中お察しします。少しは役に立ちそうなhpあげておきます。http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-soda …
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/hait …
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/hait …
あとは、人には言いにくい内容かもしれませんが、弁護士さんに相談してみたらいかがですか?30分5000円だったと思います。
どういった経緯で、このような事態に至ったのかが、ここでは分からないこともあると思いますので、専門家とお話されたほうが良いと思いますよ。
大変な思いをされておられると思いますが、早く解決できると良いですね。
ありがとうございました。
弁護士さんをたずね、相談してみます。
上記のURL大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
最低に困った男ですね。
ただ、撮影を承諾したあなたも多少軽はずみな部分があったと言うことは否めませんよ。
それがそれとして、ざっと考えてみても「名誉毀損」「肖像権侵害」この2つには該当するとは思うのですが、問題は素人画像などですと誰だか特定できない(見る人が見ればばれるのは当然ですが)様にぼかしが入っている場合がありますよね。これがあると少なくともあなたと問題の男性以外は人物を特定できない、例えばあなたの友人が「これashitanokimochiさんじゃないのぉ??」といってもあなたが「違うよぉ」という程度でごまかせるということになると、あるいはその男性だって「だってこれぼかし入っていて誰だか分からんじゃない。俺は知らない」と言うことも出来ますよね。そうなると上記の罪にも該当しない可能性があります。また、投稿したのが本当にその男性なのかどうかも問題になってきますよね。例えばその男性が誰かに画像をあげた、もらったヒトはまた誰かに・・・で巡り巡って気が付いたら投稿画像なんてこともあるかもしれませんよね。その辺が難しいというところです。
でも、今後は気をつけた方がよろしいかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 【至急】私は未成年14歳以下でTwitterで何度も無修正の陰部も写っているすごく過激な裸を投稿して 2 2023/08/18 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
元彼にレイプされました。法で...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
供託通知書が届きました
-
カーブスがしつこいです!
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
同一事故で反訴が後日された場...
-
債権回収について
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
遺言書、筆跡確認の手続きについて
-
執行裁判所に対する配当要求も...
-
ある会社が当事者の裁判の内容...
-
官地を侵している方への対処方法?
-
実の妹から侮辱され続けてこら...
-
強姦罪の容疑者が「合意」を主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
元彼にレイプされました。法で...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
除籍後の大学の学費について
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
お客様でも許せない。
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
おすすめ情報