
電話の移転は、1ヶ月以上前に申込みできない?
以前、自宅をADSLから光に乗り換えた際に、ひかり電話を導入し、
利用休止になった固定電話回線の権利があります。
勿論、電話番号はひかり電話に移しました。
今回、私が現在勤めている会社の一部を買い取り、
新たな法人として独立し経営する事となりました。
そこで、休止中の電話権利を復活させて事業用に変更しようと思い、
「116」へ申込みをしました。
ところが、希望日の3月30日まで1ヶ月以上あるという理由で、
申込みを拒否されました。
「3月10日頃以降に申し込んで欲しい。」との事です。
看板・印刷物などの準備を考えると、
早めに電話番号が決まらないと困ります。
何とか電話番号だけでも確定させる方法はないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
#2です。
単純に考えれば、
同一住所の建物に、別々の電話回線が引き込まれるのです。
そんな事例は、いくらでも存在します。
以前、拙宅でも別々の回線を引き込んだ事がありました。
難しい問題ではありません。ただし、壁に穴を貫通させましたが、当然M/Jは夫々ですから合計二個です。もっと言えば外壁に取り付けられている「保安器」も二個になります。
モジュラージャックがどうしたのこうしたのと言う技術的な事は貴方様が心配する事ではないでしよう。「鳴り分け」機能などもありますが、今回はそんな事は一切考慮しないで、ともかく契約する事が先決です。
要は、「新規」の契約申し込みをすればよいだけなのです。
それなのに、現在の会社の電話移転まで考えている。無用な心配です。
それより、「加入権」の名義変更手続きを大至急です。
法人の電話契約には「登記簿抄本」などが必要ですが、「加入権」の名義変更にも必要かも知れません。一通で兼用可能なのかはNTTに訊ねてください。
>http://web116.jp/shop/a_line/new.html
>http://web116.jp/shop/meigi1/mei1_01.html
116と再連絡の結果、別回線を引き込む必要はなく、
3/30の工事予約が可能となり、番号も決まりました。
また、名義変更手続きは不要で、特に提出書類はなくても、
請求書等は会社名で発行可能との事です。
お騒がせしましたが、無事解決しました。
No.2
- 回答日時:
>今勤めている会社が電話を移転する予定の3月30日までは、
>私の会社が電話を引く事ができません。
どうしてなのでしよう?
貴方様が契約しようとしている固定電話は、現在の名義人とは違う「新規」のものでしょ。
であれば、現在の会社とは無関係に工事進行ができますよ。現在の回線を使用する訳ではないのですから。さらには、現在の会社の移転は、04/01以降に「単独」で行えはよいのです。
116の窓口担当も派遣社員ですからNTT商品の全てを熟知している訳ではありません。116担当は貴方の説明を、3/30まではその建物での工事は出来ない、と解釈したのではないでしようか。
でも、現在の会社が、貴方が回線を3/30以前に別途に敷設する事を拒否しているのなら話は別です。
くどいようですが、貴方様は「新規」に契約しますが、それに「休止」中の「加入権」を「行使」するだけの事です。
しかし、個人名義の加入権を法人名義に譲渡変更手続きする必要がありますからこの手続きは早めに完了された方がよいでしよう。
新規契約手続きが書類上完了(加入権問題も含めて)させれば、交付電話番号候補の提示があると思いますがーーー。
貴方様か116が、3/30にこだわったからでないですか?
この回答への補足
すいません。よく理解できないので、確認です。
名義は新規に契約しますが、
物理的には、電話線のモジュラージャックは1つしかありません。
現在の会社とは無関係に、工事が完了できたとしたら、
両方の番号宛にかかってきた電話とも、
そこに繋いだ1つの電話機で受けられてしまうという事でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooのスマホ yuモバイル決済日 4 2023/07/31 23:37
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- FTTH・光回線 番号ポータビリティについて 現在利用中のドコモ光をソフトバンク光に事業者変更します。その際にアナログ 2 2022/08/17 13:20
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をひかり電話にする手続き 3 2022/06/06 13:50
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話を止める 5 2023/04/19 14:35
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 書類選考・エントリーシート 家の固定電話番号を書きましょうか?それとも携帯電話番号を書きましょうか? 7 2023/01/07 17:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話の移転は、1ヶ月以上前に申...
-
引越でJCOM-PHONEからNTT固定電...
-
NTT固定電話について
-
SOHOのコールセンターは可能?
-
電話の種類
-
現在つかわれておりません ショ...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
Bフレッツに関して、この夏よ...
-
安く電話とファックスを設置したい
-
ナンバーディスプレイの縛り契約
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
PL-US56Kについて
-
skype
-
光電話
-
現在ヤフーのADSL、これか...
-
公衆電話→固定電話or携帯電話の...
-
IP電話の料金について
-
EXCEL 1日毎に自動で順番...
-
こんばんは ヨーロッパに二週間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT加入権と使用者が違う場合に...
-
引越でJCOM-PHONEからNTT固定電...
-
昔の電話加入権
-
電話加入権の名義変更 トラブル...
-
ひかり電話にすると加入権はど...
-
電話加入権について 10年以上前...
-
電話加入権の値段
-
あげたはずの休止電話権利
-
電話の債権は売れますか?
-
KDDIメタルプラス
-
休止中の電話加入権につきまして
-
親類宅に間借りをする時の固定...
-
引越しの電話回線
-
37,800円のNTT電話加入権が...
-
NTTの固定電話
-
賃貸で固定電話を引きたいのですが
-
電話債券の件
-
電話加入権の売買は現在も有効...
-
NTT東日本の固定電話の契約者死...
-
一人暮らしの方が施設に入られ...
おすすめ情報