dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Y30セドリックのリアパワーウインドが動かなくなり自分で直そうと思うのですがレギュレーターユニットははずせるでしょうか?どなたかご経験の方がおられましたらお教えいただけますでしょうか?

A 回答 (3件)

リアドアのガラスですね?


外せますがコツが有ります。
ガラスを割らないように注意して、怪我をしないように軍手をはめて作業をしてください。
経験が無い場合は、余計なネジを外してしまい、元に戻せなくなります(笑)

ワゴンの3列目の横は経験がありません。
    • good
    • 0

スイッチを押して、ライトが暗くなるなど、モーターが動く気配が有るのにモーターが回っていないとか、モーターは動くのにウィンドウが動かないといったトラブルがありますよね。

ワイヤーが切れたり、切れたワイヤーがギヤ部分に絡まったりしていませんか?パワーウィンドウの故障は難しいと思いますので、プロに見てもらったほうが無難だとは思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。プロに、ですよね。少しトライしてみて無理せず相談してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/21 20:48

Y32ですが外す事はせずに、針金でウインドウを固定してしまいました。

内張りを外せば意外と簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2010/02/21 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!