dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本での内閣総理大臣とアメリカでの大統領の決め方
の違いは何でしょうか?

混乱してしまい、わからなくなってしまいました
簡単な質問かもしれないですが
教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

アメリカの大統領は


市民権を持った国民が直接大統領を選ぶ。

日本の総理は
市民権を持った国民がまず地元の議員を選ぶ。
選ばれた議員達が総理大臣を選ぶ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

簡潔で、わかりやすく
たすかりました

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/23 11:11

 選び方も違いますが、アメリカの大統領は国家元首なので、天皇と比較できるかもしれません。

天皇のように国王が国家元首の国もあります。首相と大統領の両方がいる国もあります。首相は直接選挙の例は一時期のイスラエルであったり、イギリスも第1党の党首がなります。あとは議会の中で決めたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。
知っているようで、実は全く知らなかったです。

詳しいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/23 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!