電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。
論文文末の参考文献の脚注の英語なのですが

Br?nnstr?m,M.A hydrodynamic mechanism in the transmission of pain-produced stimuli through the den- tine.
In:Anderson,D(ed)Sensory Mechanisms in Dentine.pp73-79.London:Pergamon Press,1963.

Br?nnstr?m,M.→著者名
A hydrodynamic mechanism in the transmission of pain-produced stimuli through the den- tine→論文名
London:Pergamon Press,1963.→ロンドンにある出版社名、論文の発表年度

で、
In:Anderson,D(ed)Sensory Mechanisms in Dentine.pp73-79

この部分は何をしめしていますか?ページ名があるので
雑誌の名前がきそうですが・・・

申し訳ありませんがご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

Anderson,D(ed) → 編集者(ed)名


Sensory Mechanisms in Dentine → 本の題名
pp73-79 → ページ数

当該の本は下記になります。
http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BA285 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、、editorのedなんですねぇ
ものすごくすっきりしました。
本まで検索していただいてありがとうございました。

お礼日時:2010/02/26 10:10

No.2の(はずかしい)訂正。



「A」を人名かとかんちがいしました。チャプタ・タイトルは「A」からです。論文冒頭の冠詞・定冠詞を省略する,自己流で読んでました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、たびたびありがとうござます。
実は私もちょっと、どっちのAだろうと思っていたので
助かりました。

お礼日時:2010/02/26 10:17

 この論文は、著者が表表紙から裏表紙まで、1人で書いた、本にあるのではないのです。



 この論文は、アンダーソンが編集し、1963年にロンドンの、ペルガモン・プレスという出版社から出した、『センソリー云々』という本の、73-79ページに入っているたった5ページの論文ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご指摘いただいた内容でとてもすっきり見えます。

お礼日時:2010/02/26 10:13

No.1の方の回答のとおり。

これは,1冊の単行本のなかの,1つの章(ブック・チャプタ)を引用文献とする方法です。

Sensory --- (イタリック表記になっているはず)という題名の本の73-79ページに,Brnnstrm,M.Aが書いた Hydrodynamic--- (最初は大文字のはず)という題名の章がある,ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
論文集のような感じなんでしょうかね。
論文の見方がわかりました。
助かります。

お礼日時:2010/02/26 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!