dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、レストランで「最高級の深谷ネギです」と大変立派なネギをだされました。
焼いていただいたのですが、とても美味しく、感激しました。

ところが、家でもやってみようと深谷ネギを買いにいったのですが、最高級ではないのかどれも普通の太さで全然違います。
味も(調理法は炭火焼きで同じです)やはりなんだか物足りない。

そういうちょっと1ランク上の食材を買いたい場合は、どういうところで購入できますでしょうか?ネット通販ですとまとめ買いみたいなのばかりでどうにもわかりません。おしえてください。

A 回答 (3件)

 下仁田ネギは良く焼いて食べました、生は辛いですが


焼くと甘みが何とも言えません。
 下仁田ネギでしょうね!?
http://www5.kannet.ne.jp/~kogure-inc/
    • good
    • 0

実は下仁田ねぎだったとか



深谷ねぎと言っても、品種はひとつではありません。深谷近郊で取れれば、ネブカやワケギ、万能ネギでも深谷ねぎと言うことになります(さすがにそこまではしないと思いますが)。深谷ねぎという品種はないので、農家や入手ルートで違うのは仕方が無いと思います。
    • good
    • 0

レストランなどでは直接栽培農家と契約しているところも多いようです。


お店にお願いすれば一緒に仕入れてくれる場合もあります。
そのレストランがよく行かれるお店であれば、一度ご相談されてもいいのでは?
あと、デパ地下でも扱っているところがあるのではないでしょうか。
お客様がいらして鍋などを囲むとき、デパ地下の深谷ネギ購入します。
寒い時期には“高級深谷ネギ”なんて書かれていて、確かに高いですがまちがいなく美味しいものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!