dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

履歴書の書き方を教えてください。今まで同じ業種のアルバイトを四社(1年間が二回 3ヶ月二回)正社員が
7社(短いのは3ヶ月 1年とか)です。

正社員は三ヶ月とか一年とかの短期もすべて記入しないといけないのでしょうか?
全部書くと用紙に書ききれないしとても大変です。

またアルバイト(数ヶ月も含めて)も詳細を書かないといけないのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

就職を希望する企業と関係の深い業種に携わった年月を記入しましょう。


全部記入が通常ですが、11社を何年で転職し続けたが問題視され、我侭である。辛抱が足りない。不平不満の塊であると、マイナス評価ばかりで、プラス評価は多分、0でしょう。
手厳しい回答になりますが、事情は何であれ、自己都合の転職は、その都度給与や社会的地位がアップしてるなら大いに高評価されますが、給与がダウンしていたり、職制がダウンしてたりですと、厳しい目で見られます。
これらを考えて、記載する転職先をピックアップされると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/01 18:10

履歴書と別に「職務経歴書」を作ってみてはどうでしょう。


履歴書の職歴のところは「別紙『職務経歴書』に記載」と書けばOKです。
3か月以上の仕事は書いた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/01 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!