dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職務履歴書提出必須と言われましたが、関係ない業種のアルバイト一件しか経験が無く困っています。

現在無職で、色々職探しをしているところです。
今度幾つか面接を受けることになったのですが、いずれも、履歴書は無しで職務履歴書のみを提出とのことでした。
しかし、当方は諸事情で、アルバイト歴しかなく、それも数年前に1年にも満たないほどの期間に1度しただけなのです。
しかも、業種は、応募先の業種とは殆ど関係なく、悩んでいます。
応募先に、アルバイト経験しかないが職務履歴書は必要かと問い合わせたところ、一応出してくださいと言われたため、必ず書かなければならないのですが
どこのサイトを見て回っても、アルバイト経験を書く場合は、これからの仕事に経験を生かせそうなところだとか、経験で学んだことだとか、リーダーだったらそれを書くとか、そのように記載があるだけで、
自分の場合はアルバイトでも本当に最低限のことしかして居らず、シフトが一人一人バラバラだったので他のアルバイトとの交流も殆ど無く、一応接客業みたいなものでしたが作業は殆ど店内の清掃で、
決まった仕事を決まったようにしか出来なかったので、得た物なども、捏造するしか思いつかない状態です・・・。

どのように書いたらいいか本気で何も思いつきません。
最悪、巷で例に挙げられているような職務履歴書ではなく、「×年○月~△月 ××会社 アルバイト店員 業務内容○○・・・」といったような箇条書きだけで済ませてしまった方が良いのかも?とも思っていますが・・・
このような場合、一体どうしたらよいでしょうか??
何かアドバイスいただけましたら幸いですm(__)m

A 回答 (2件)

>年○月~△月 ××会社 アルバイト店員 業務内容○○・・・」といったような箇条書きだけで済ませてしまった方が良い



はい。それで良いです。
採用側としては、事実でないことを書かれるほうが困ります。
私の能力が低いだけかもしれませんが、採用担当者といえど、職務経歴書見ただけで人を判断できないですので、それは参考程度に、あとは面談で直接話を聞いて判断します。

あと書くとすれば業務内容を出来るだけ細かく書けば良いと思います。
職務経歴書は、その人に何ができるか、の判断材料にするわけですから、掃除が得意、薬剤の扱い、用品の手入れなどの他、仕事をしなかった代わりにやってきたこと、努力したことだって良いわけです。
記入欄を空けておいてもプラスにはなりませんからね。

ただ、誇張はかまいませんが、嘘にならない記述を心がけてください。
そういうのを見破るのが採用担当の仕事ですし「ウソをつく人」などと人間性を疑われれば採用の可能性もなくなります。

職歴が薄いことを理由に書類選考で落とされる可能性もあります。
でも、事実ならばしょうがないと思います。
過去がないなら将来性で勝負です。
    • good
    • 0

 今年度の既卒でしょうか?人事的には、学生時代に色々とやっていることが理想のようですが、裏を掻けばそれだけ勉強をしていないということですから、本来はそれで良いはず・・・・と思います。



 しかしながら、その会社へ面接に行くだけ無駄です。タウンワークの類で応募した、書類選考すらない会社ではないでしょうか?
 誠意で「面接へお越しください」とは言っていても、職歴でしか見ないわけで、職歴がない段階でアウトです。同時に、高卒以上、高卒以下の学歴しか求めていません。
 これは嫌味や嫌がらせではなく、私の経験から来る意見です。


>得た物なども、捏造するしか思いつかない状態です・・・。

 私も「得たこと」として書きますが「得た事、得た物」とは捏造の世界だと思います。その人の感覚や感性の問題であって、第二者、第三者が見た時には異なりますので、結局はどういうところに注目、着目したか、どういうところを意識したかを提示するだけです。
 正社員のように、業績がどうのこうの、売り上げ何%アップと書けるわけではないので、今後の可能性を提示するだけと思います。


>のアルバイトとの交流も殆ど無く、一応接客業みたいなものでしたが作業は殆ど店内の清掃で

 私で良ければですが、お仕事内容をもっと具体的にしてもらえれば、ボランティアとして考えますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!