プロが教えるわが家の防犯対策術!

薪ストーブを導入して4年目のシーズンです
今まで順調に稼働してきて、メンテも十分に行っており
煙突の掃除も1月の中旬に終えたばかりの状態です
扉等のパッキンも早めに年末に交換済み

しかし、最近時々ではあるが、プラスチックを燃やしたような異臭がすることが出てきた
何故だか理由が分からない

お分かりになる方がおりましたら教えてください

薪ストーブ本体は鋳物の最大熱出力11000kcalの二重バーニング方式
煙突は二重煙突
煙突長は約5m
煙突掃除は2~3ヵ月に一度程度
使用薪は楢が主体で、桜、桑の木、ほうの木が混じる(太薪が主体)
それ以外の薪は使用せず、プラスチック類はもちろん紙ゴミも燃やした事はない
薪ストーブは11月から24時間焚き通しで使用
(1月に海外旅行に出たため、10日間休めたが)
薪ストーブの本体温度は前面設置の温度計で、120から280℃程で使用(通常は180℃程度に保って使用)

今まで快適に使用してきたが、最近になって時々発生するこの異臭で困っています
予測がつく方でどなたかご指導をお願いします

A 回答 (3件)

>しかし、4年も使っていて急に埃???


4年使っているから埃じゃないのかな?

それはともかく、匂いの話なのでネットでの回答は難しいですが、ステージ内の何かが溶けてきたのかもしれないし、鋳物の壁面に何か付いたのかもしれないし、煙突が経由する壁面や屋根の何かの材料が焦げてきたり、触媒だったり、色々考えられますね。

うちの山の家の50メートル先で、最近薪ストーブの家が全焼しましたが、煙突が経由する壁と屋根の内部での発火だったそうで、ちゃんと断熱材入りの二重煙突でも、古くなったり、施工に問題があるとダメらしく、慌てて自宅の薪ストーブも業者にチェックしてもらいました。

是非、業者に確認していただく事をお勧めします。
違うとは思いますが、一応安心できますよ。
    • good
    • 1

>しかし、4年も使っていて急に埃???


 はい、九分九厘そうでしょう。
 基本的に内部で何を燃やしてもふつうは臭いは出ません。
 煙突が二重構造だと外に何か付着しても臭いはまず出ない。
 唯一、室内の空間と接していて高温になる部分は扉周辺か熱交換器しかないのです。
 以前は使ってなかった種類の衣類--よく聞くのはフリース(^^)--。PETボトルの端をちょっと切り取って加熱してみてください。それと同じ匂いならたぶんフリース。私は慣れているので臭いを書いただけで原因樹脂をほぼ特定できますが、慣れてないと難しいかも。
    • good
    • 0

慣れれば、臭いで原因となるプラスチックの種類は判別できるのですが



埃として入った繊維粉が高温部分で加熱されたと考えるのが普通でしょう。
薪ストーブは二重構造になっていて、室内の冷気を下から取り込んで内釜の外周部で加熱して上から室内に向けて排気するようになっています。
 多くは空気抵抗を減らすためフィルターなんてついていません。(犬猫を室内で飼っている場合は、希望によりサランネットなどでフィルターを付ける場合もあります。)

フリース(PET)とか、アクリルかな。いろいろな繊維として使用されているプラスチックを燃やしてみると原因はわかるでしょう。

参考
プラスチック基礎知識:www.plastic.co.jp/knowhow/know_how.pdf
プラスチック簡易判定法 弘英産業 ( http://www.pallet.co.jp/koei-ltd-homepage/planet … )
簡単なプラスチックフイルム判別法 ( http://www.tcn.zaq.ne.jp/kanno/public_html/hanbe … )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございす

しかし、4年も使っていて急に埃???

お礼日時:2010/03/01 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!