重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確定申告の経費には「衣装代」「美容院代」などは経費として認められるのでしょうか?ちなみにお店を経営しているのですが。。。初めての事なのでよく分からなくて・・・
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

経費になる、ならないの基準は、業種や職種によって異なります。


基本的には、事業に直接的に関係するものは経費として認められます。

例えば、芸能人がテレビに出演するための美容院代やエステ代、衣装代は経費となります。
ただし、プライベートでもその衣装を着ている場合は経費となりません。

高級クラブなどの衣装や美容院代は経費になると聞いたことがあります。
ただし、先にも書きましたが、店専用の衣装でないと駄目だとのことです。

ただ、これは直接税務署に確認したほうが良いです、藪蛇かもしれませんが、納税しようとする人に対してはものすごく優しいです。

それでなければ一応経費にしておく(後から入れるのはまず無理なので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

一か八か(笑)参考にして申告に行ってきます。

お礼日時:2010/03/03 13:02

営業に必要な費用かどうかですね。


華美な化粧や衣装は必要ないわけですし、一般的に化粧代を費用として請求する人はいませんよね。
それは身だしなみとしてあたりまえの範囲にあるからだと思います。衣装代や美容院代も、貴方自身が身だしなみとして支出したのなら、それは経費ではありません。
職業上、欠かせない出費なのかどうか、売上に大きく関わるかどうか、判断をする必要があると思います。

まあ、後から入れることはできないし、入れて相談に行くのも良いかも知れません。
確定申告会場に行くと、その辺のアドバイスもしてくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初めての確定申告なので緊張しているのですが(笑)
参考にして行って来ます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 13:05

あなたがモデルさんであれば認められます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら素人です(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!