
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
良く例えに用いられるのは、
I love you. と、 I am loving you.です。
現在形は、現在の一般的事実を示すのに対して、現在進行形は『現時点での一時的な現象』を示します。
だから、間違っても恋人に「I am loving you」といってはいけないよと、、、(まあ、愛撫しているという意味にもなるが、、、。)
>You look great! と you are looking good.とは何が違うのでしょうか?
と、言うわけで、
You look great!:いつもカッコイイ人に言う。
You are looking good.:パーティーなんかでオシャレして『一時的に』カッコ良くなった人に使う。
という違いがあります。
>よく good looKing で カッコイイと聞きますが この looking good は何故反対なのでしょうか?
単語には複数の品詞が有り、
look(/looking) good:look(/looking)は動詞、goodは形容詞
good looking:goodは形容詞、lookingも形容詞です。
http://eow.alc.co.jp/looking/UTF-8/?ref=sa
http://eow.alc.co.jp/good-looking/UTF-8/
同じ形容詞なのに、何故goodが先に来るかというと、一般的語順として、「主観的評価(good、lovely、など)」を表す形容詞の前に来るのは冠詞や、数量形容詞(one, two, 等)くらいでして、これがこれが語順的に一般的だからです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/04 14:48
good looking とlooking goodの違いがまだはっきり分かりませんが、文が変わると意味も変わると聞きましたので、動詞の進行形には意味があるのでしょう。 このサイトとてもいいですね。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
bluekaiさん、 どうも、浅学で申し訳ないですけど、学校で習ったのでは、
1. You look great!
現在行った、あなたの行動が、素晴らしいとか、人格が素晴らしいとか、稀には、外見が素晴らしいとかの意味だと思います。
だから、行動が、素晴らしいとか、人格が素晴らしい場合は、外見は立派でなくてもかまわない。
そういうことだと思います。
2. you are looking good.
現在のあなたの外見が素敵と言うだけの意味だと思います。
まあ、あなたの行動は悪くないと言う場合もあるかな。
そんな風に習いましたが。状況に応じて理解して、対応するものだとか。
No.1
- 回答日時:
lookingとgoodを入れ換えただけだと考えると、むしろわからなくなると思います。
"good looking"は、
形容詞「良い」 + 名詞「ルックス」
"you are looking good"は、
動詞(進行形)"be looking"「見えている」 + 形容詞「良い」
・・・なので、文の構造自体が違います。
意味的には、goodよりgreatの方が、賞賛の意味が強いです。
"You look good", "you are looking great"としても別にいいような気がしますが、前者が特に少し語呂が悪い(というか、相手が聞き取りにくい?)ようには思えます。そういう意味で"be looking good"とすれば相手の聞き損じは避けられます。これはあくまで個人的な見解です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/04 14:30
なるほど、、進行形だと先があるというニュアンスになるのですね。
どちらも大して違いはないのだと思うのですが、自分が使う時にニュアンスを知っておきたかったので、、、
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
belowは形容詞としても使うので...
-
whatとwhateverについて
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
kindとkindnessの違い
-
*dollar billのdollarはなぜ単数?
-
It was tired. はOKですか?
-
enoughの位置
-
adj v n の記号の意味を教...
-
scarcer? more and more scarce?
-
very well とvery goodの違いを...
-
pp.って何の略号ですか?
-
期首、期初は何と言いますか?
-
East Japan とEastern Japan
-
muchが修飾できる原級の比較級...
-
人称代名詞(所有格)、指示代名...
-
会計英語(long-lived assets)
-
英語でかっこいいの言い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
muchが修飾できる原級の比較級...
-
belowは形容詞としても使うので...
-
whatとwhateverについて
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
very well とvery goodの違いを...
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
*dollar billのdollarはなぜ単数?
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
enoughの位置
-
moleとmolarの違い
-
East Japan とEastern Japan
-
英語について Is that an inter...
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
季節の前の冠詞、前置詞の付け方
-
kindとkindnessの違い
-
favoriteの対義語ってありますか?
-
期首、期初は何と言いますか?
-
英語で、単語の後にlyをつける...
おすすめ情報