dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新聞折り込みで、頻繁に見かけるアサヒ軽金属工業のオールパンがとても気になります。本体30年保証には、内面加工の保証は入っていないので、一体、どのくらいもつのか教えてください。
本体に保証が付いてても内面加工がしっかりしていないと、他のフライパン同様結局買い替える羽目になってしまいますよね。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

オールパン、使っています。


高価なだけあってとてもいいフライパンですよ。
深さがあるので鍋としても使えますし。
揚げ物にもとてもいいです。

コートの持ちについては使い方次第でしょう。
やはり高温はNGです。
ただ、もしも失敗してしまっても今は再コートのサービスができたよう。
新品のようにきれいにしてもらえるようです。
    • good
    • 6

 基本的にポリテトラフルオロエチレン(テフロン)の一種ですから、260℃以上はだめですから、空炊きを一度でもすれば、それっきり。


 ポリテトラフルオロエチレンで加工したもので本当に役にたつのは
・汁物を調理する鍋類
・カロリー制限が必要な人の食事を作る
 で、フライパンには向かないですね。鉄の方がはるかに長寿命(数十年もつ)で炒め物どころか煎り料理まで使える。

【参考サイト】
ポリテトラフルオロエチレン - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%95% …
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!